1. ホーム
  2. イベント
  3. 荒川の石図鑑づくり

【終了】【日時変更】

荒川の石図鑑づくり

タグ>
子供 / 体験
このイベントに行きたい!:
  • -人

緊急事態措置による休館期間延長のため、3/13(土)から4/10(土)に変更になりました。つきましては、3/10(水)から参加者募集を再開します。


博物館近くを流れている“荒川”のかわせみ河原で石を集めて、自分だけの河原の石図鑑を作ります。

持ち物
・汚れても良い服、汚れても良い靴(スニーカーなど)
※川の中に入って石探しは行いません。
・手をふくためのタオル
・洗った石をふくための雑巾(もしくはタオル)
・作成した石図鑑を持ち帰るための袋(エコバックなど)
・筆記用具
・ほか

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2021年04月10日(土)
13:30~15:30(予定)
予約受付
緊急事態措置による休館期間延長のため、3/13(土)から4/10(土)に変更になりました。つきましては、3/10(水)から参加者募集を再開します。


このイベントは、参加申込みが必要です。下記のいずれかの方法でお申込みください。
参加したいイベント名と時間、参加される方全員の氏名、電話番号、住所(市町村名)をお知らせください。

申込方法
イベント申込みフォームでのお申込み
イベント申込みフォームに必要事項を入力してお申込みください。1回のお申込みで5人までお申込みが可能です。先着順に受け付けます。

電話受付
FAX
ご来館にて受付
*事前に申込みいただいた方は、入館料が免除になります。(ただし駐車場代を除く)
*各イベント開催日の1ヵ月前より受付を開始します。
会場 埼玉県立 川の博物館
住所 大里郡寄居町小園39
料金 参加費500円(保険料・材料費・資料代)
お問い合わせ先

TEL 048-581-7333

FAX 048-581-7332

リンク
ご注意事項 ※当教室は子どもを対象としていますので、内容は初心者向けとなります。
※博物館の外に行きますので、保護者や付添いの方も保険料100円がかかります。あらかじめご了承ください。
※終了時間は、作成状況によって多少前後する可能性があります。
※雨天の際は、時間を短縮し、あらかじめスタッフが集めた石を使って講座室のみで作成を行います。
※諸事情により、変更・中止になる場合がございます。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット