1. ホーム
  2. イベント
  3. 本庄早稲田の杜ミュージアム開館1周年記念講演会

【終了】

本庄早稲田の杜ミュージアム開館1周年記念講演会

タグ>
講演・講座
このイベントに行きたい!:
  • -人

本庄早稲田の杜ミュージアムは、まもなく開館1周年を迎えます。
これを記念し、2つの記念講演会を開催します。

①【邪馬台国-『三国志』の中の魏志倭人伝】
開催日 10月9日(土曜日)
講師 渡邉義浩 氏(本庄早稲田の杜ミュージアム名誉館長、早稲田大学理事・文学学術院教授)

②【早稲田大学のエジプト調査の歩み】
開催日 10月17日(日曜日)
講師 近藤二郎 氏(早稲田大学文学学術院教授・エジプト学研究所所長)

対象 どなたでも
定員 500名(先着順)

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
《①②共通》
開場 午後1時
講演時間 午後2時~3時45分
会場 本庄市民文化会館
住所 本庄市北堀1422-3
料金 費用 無料
お問い合わせ先

TEL 0495-71-6878

リンク
ご注意事項 ※手話通訳があります。
※事前申込み不要です。当日午前9時~11時に本庄市民文化会館入口で整理券を配布します。
※新型コロナウイルスの感染状況により、変更または中止する場合があります。
※入館の際に、来場者記録カード(word)(PDF)のご記入にご協力ください。事前にご記入しご持参していただけると、円滑な入場が可能です。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット