1. ホーム
  2. イベント
  3. 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う更なる献血協力のお願い

【終了】

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う更なる献血協力のお願い

タグ>
街・地域
このイベントに行きたい!:
  • -人

あたたかい愛の心で献血にご協力をお願いします
 病気やけがの治療のために、国内では毎日約3,000人もの患者が輸血を受けています。輸血に使用する血液は、人工的につくれないうえに、長期間の保存もできないため、たくさんの方に継続的に献血にご協力をしていただく必要があります。輸血を待つ患者さんへ安定して血液をお届けするために、皆さまのあたたかいご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う更なる献血協力のお願い
 関東甲信越地域では、新型コロナウイルス感染症の拡大及び各都県の外出自粛要請を受け、献血にご協力いただける方が大幅に減少しています。外出自粛が要請される中であっても、がんや白血病などで輸血を受ける患者さんの命を守るためには、日々皆さまの献血のご協力が必要です。
 現在、安心・安全な環境での献血にご協力いただくため、全ての献血会場において献血者の皆さまへ下記のお願いをさせていただいております。
 ぜひ献血へのご協力をお願いいたします。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
5月の献血実施会場
・スーパービバホーム本庄店:5月17日(日曜日)
午前10時~12時、午後1時15分~4時30分

・児玉郡市広域消防本部:5月19日(火曜日)
午前9時~11時30分

・ベイシアスーパーセンター本庄早稲田ゲート店:5月20日(水曜日)
午前10時~11時45分、午後1時~4時

・スーパービバホーム本庄店:5月24日(日曜日)
午前10時~11時45分、午後1時~4時30分

・ベルクベスタ本庄寿店:5月30日(土曜日)
午前10時~11時45分、午後1時~4時30分

・ベイシアスーパーセンター本庄早稲田ゲート店:5月31日(日曜日)
午前10時~11時45分、午後1時~4時
会場 本庄市
住所 本庄市北堀1422-1
お問い合わせ先

本庄市保健部健康推進課(保健センター内)

ファックス:0495-24-2005

リンク
ご注意事項 献血者の皆さまへのお願い
〇 献血前に体温測定・手指消毒をお願いします。
※発熱が確認された方については、献血をご遠慮いただいています。
〇 味覚、嗅覚の違和感を自覚する方には、念のため、献血をご遠慮いただいています。
〇マスクの着用をお願いします。
※マスクをお持ちでない方は、その場でお申し出ください。

献血にご協力いただける方へ
対象 : 16歳から69歳までの人(ただし、65歳から69歳までの人は、60歳から64歳までの間に献血をしたことがある人に限ります。)
  (注意)疾病や服薬などにより、献血できない場合があります。
種類 : 全血(400ミリリットル・200ミリリットル)
 献血の手順や献血できる方の基準については埼玉県赤十字血液センターのホームページ(下記)をご覧ください。
(注意)400ミリリットル採血の基準を満たしている方は、ぜひ400ミリリットル献血のご協力をお願いいたします。200ミリリットル献血につきましては、必要量が集まり次第、終了させていただく場合があります。

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード