- 投稿:2022/04/14
- 掲載:2022/04/14
子供が学校で、スタンプラリーの用紙をもらってきたので、数年ぶりに行ってみることに。 コロナ禍以前は、入り口のサメの歯の後ろに立って写真を撮れましたが、展示のみになっていました。 とはいえ、森のジオラマや、ミニシアター、化石の標本などなど展示もたくさんあり、子供達も楽しめたようです。 庭にもパレオパラドキシアの模型や、季節の花も咲いており、のんびり散歩できました。 不定期で、参加型の勉強になりそうなイベントも行っています。岩畳観察会や荒川の石を見分けよう!などの屋外でやる物や、顕微鏡で見てみよう!などの屋外でやるもの。 今度はそれに参加したい!と子供が言っていたので、申し込んでみようと思います。