- 投稿:2020/01/10
- 掲載:2020/10/01
仙元山の麓にある大きな体育館です。亀の甲羅みたいな屋根が特徴的です。 中高の運動部の試合や大会でよく行っていました。広くて使いやすい体育館です。
仙元山の麓にある大きな体育館です。亀の甲羅みたいな屋根が特徴的です。 中高の運動部の試合や大会でよく行っていました。広くて使いやすい体育館です。
花園にあるバーベキュー場です! 雨の日でも温室のようなところでバーベキューだったりイベントだったりができるそうです。外も森の中といった感じなので、暑い日でしたが木陰の下で楽しくバーベキューできました!
深谷のりそな銀行の向かい側に「シェアカフェ」ができていました! 曜日ごとにお店が変わるとのこと。色々なお料理やドリンクが楽しめて毎日行きたくなります!
バラを中心に多種多様な植物が販売されているガーデンショップです! 5、6月のバラの時期なると綺麗なバラが咲き誇っていて、見ているだけでも気分が晴れやかになります。店員さんも親切に種類や育て方などを教えてくれるので、初心者でも安心して好みの花を探せました!
会社のお食事会で行きました。ランチでしたが、結構ガッツリ食べられる感じの定食でお腹いっぱいになりました。部屋も個室っぽくなっていたので、落ち着いて食事ができます。宴会にも強いみたいで、夕方通るとお店のマイクロバスがよく停まってます。
#深谷エール飯 散歩のついでにお昼ごはんをテイクアウト! チャーシュー丼です! お肉と濃い目のタレ、マヨネーズがめっちゃご飯に合う! 買っていった家族にも大好評でした!
「もみほぐし&アロマ 深谷店」さんの隣に新しくオープンした整体院さんです。先生やスタッフの皆さんも明るく、安心して施術を受けられます。リハビリやトレーニングなども対応しているようです。
よく通る田谷のセブンとクスリのアオキ近くにオープンしていたお店です! キーマカレーが売りのカフェで、ほかにも雑貨や本なども置いてありました。通しで営業しているらしいので、ランチ後のちょっと空いた時間とかにふらりと行けそうです!
深谷駅の近くに新しく出来ていて気になっていたお店がランチ営業も始めたと知って行ってみました! 今回はオムライスをトマトソースで注文。ランチだとスープ&ドリンクがついて来るみたいです。ふわっとろっとしたオムライスにしっかり酸味の残ったトマトソースがおいしかったです!
140号沿いにあるむさし麦豚のお店です! 直売所なのでお手頃価格で美味しい豚肉を手に入れられます。生肉だけでなく揚げ物や冷凍ハンバーブー(グじゃないです)などのお惣菜も販売しているので、花園の方に行くときは結構寄ってしまいます。