おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,161件)

1,471~1,480 件を表示 / 全 5,161 件

  • セデ
    セデ さん  (男性/深谷市/40代/Lv.3)

    ミシットパソコン教室岡部駅前校 (深谷市 / カルチャースクール)

    岡部駅近くのパソコンスクールです。タイピングのコツからプログラミングまで丁寧に教えてもらえます。本当に色々とご存知な先生なので、わからないことがあるといつも相談してます。頼れる先生です。 (投稿:2022/06/03   掲載:2022/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ナクルミ
    ナクルミ さん  (男性/深谷市/40代/Lv.4)

    焼肉 花蓮 (本庄市 / 焼肉)

    ここ2週間で2度ほど利用しました。 店主の方の丁寧な対応がよくて、お気に入りのお店になりました。 焼肉ではなく、ご飯ものや麺類などを中心にたべましたが、どれもボリュームが合ります。また、なかなか他では見ない味付けですが、とてもおいしいです。 小さい子どもも連れていってますが、気に入っているので、未就学や小学低学年でもおいしくいただけると思います。 (投稿:2022/05/30   掲載:2022/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    【移動販売車】CRISPY CHICKEN n' TOMATO 籠原店 (熊谷市 / テイクアウト)

    韓国ドラマを見ていると、登場人物がおいしそうにフライドチキンを食べている場面をよく見ます。見ていると自分も食べたくなる…そんな時にこのお店を知り、早速買いに走りました! 電話で予約注文すると、アツアツがすぐ受け取れました。 ミニサイズを頼みましたが、5こ以上入っていて、なかなかのボリューム。さっぱりした鶏肉がカリカリに揚がっていて、冷めても美味しい!さまざまな味のものがあるので、いろいろ試してみたいです。 (投稿:2022/05/29   掲載:2022/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    十万石 熊谷店 (熊谷市 / 和菓子)

    子供の日に柏餅を買いに行ったら、かわいいこいのぼりのオムレットを見つけました!柏餅も食べて、オムレットも食べて、子供の日大満喫〜☆ (投稿:2022/05/24   掲載:2022/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 韓国料理店 kukuku (熊谷市 / 韓国料理)

    韓国らしさのある綺麗な店内で、本場のお料理やドリンクを楽しめます。座席数はそれなりにあると思います。サムギョプサルやチーズタッカルビを熊谷にいながら堪能できるなんて~~!ありがたい限りです。お料理はしっかり辛く、本場です。お食事は勿論、ドリンクのアロエジュースも美味しかったです。 (投稿:2022/05/24   掲載:2022/05/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • j'adore
    j'adore さん  (男性/熊谷市/20代/Lv.14)

    多国籍料理CAMEL (熊谷市 / ダイニングバー)

    星川沿いに出来た新しいお店です。2階にあるお店は珍しいので、気になって訪れてみました。広々とした空間!世界のビールが沢山置かれていて、迷ってしまいます。笑 たくさん飲んで食べて大満足でした~!また行きます。 (投稿:2022/05/19   掲載:2022/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    cafe Le coq (深谷市 / カフェ)

    久しぶりの来店。デザートがたくさんあり、迷いましたが、特製プディングを頼みました。 本格派のプリンの上に、生クリームとアイスと、トサカの形のチョコレートが乗っていて、食べ応え満点の一品!とてもおいしかったです。 いつも写真を撮ってから食べようと思うのに、またすっかり忘れて夢中で食べてしまいました。今度こそしっかり撮って送りたいです! (投稿:2022/05/18   掲載:2022/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カフェあたしン家 (行田市 / カフェ)

    行田にある鯛焼き屋さんの隣にあるカフェです。2階へ上がると、オーナーが出迎えてくれます。友人のお宅に訪問したかのような、アットホームな雰囲気。キッチンと客席がとても近いので、いい匂いや調理の心地よい音を感じながらお料理を待つことができました。チェーン店では味わえない家庭的なお味にほっこり。美味しかったです。 (投稿:2022/05/17   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    古民家カフェ山口商店 (寄居町 / 古民家カフェ)

    男衾自然公園のふもとにある大きな古民家カフェです。 入口を入ると右手に駄菓子コーナーがあります。 オーダーはカウンターで注文、作り置きではなくじっくり丁寧につくってくれるご様子なので少し待ちますが、冷たいものはつめたく、あたたかいものはほかほかで提供されます。 ホットケーキのコーヒーセット、抹茶パフェ、オレンジジュース、どらやき(チョコ、あずき、栗)をオーダーしました。 メニューがオーダー場所のカウンター上にあるのですが老眼突入中の身にはちと見えずらく、メニューにはきちんと画像が掲載されていたにもかかわらずよく見ていなくて…。 提供されたホットケーキの大きさ(いや、デカさ)にうれしい驚き!! まるでぐりとぐらを思い出すようなまんまるとふっくら、きれいな焼き目のついたホットケーキで感動。 ホットケーキもたいやきも、ふかふかふわわんとした生地でした。 窓際の席を利用したのですが、窓が大きくのんびりゆったりした気持ちになりました。 すてきなスポットです。 (投稿:2022/03/25   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/児玉郡上里町/60代/Lv.20)

    今川焼 福々 (深谷市 / 和菓子)

    朝ドラの影響で今川焼に興味をいだき、出掛けると各地の今川焼店を探すのが最近の私のトレンドとなっています。深谷に用事があり、検索してみると、福々がヒットしました。 小倉あん、白あん、クリーム 各130円(税込) 今日は、お土産用(小倉あん:5ケ)とレポート用(小倉あん:1ケ)を購入しました。大きさは、直径7㎝で高さ4㎝で、一般的な今川焼サイズです。皮の表面にお店のロゴ【福】が両面に立体的に表わされており、お店の今川焼に対する熱意が感じられます。味は、小倉あんは甘さ控えめで食後でも軽く1ケ食べられそうです。次回は、白あん、クリームも賞味したいと思います。 (投稿:2022/05/17   掲載:2022/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

1,471~1,480 件を表示 / 全 5,161 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ