おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,139件)

1,591~1,600 件を表示 / 全 5,139 件

  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    サンドリヨン (熊谷市 / 洋菓子)

    いつお邪魔してもにぎわっている人気のパティスリーです。 ケーキも焼き菓子もぎっしり、色とりどりの種類がところせましとならんでいます。 またラッピングもかわいくギフトにもぴったり。 シュークリームは他のお店とは一味ちがい、やみつきになるおいしさです。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    パティスリー・リッシュ (熊谷市 / 洋菓子)

    カフェドリッチに併設されているパティスリーです。 ケーキがかなり種類が豊富で悩むほどです。 大好きなサバラン、なかなかみかけず思いがけず出会え迷わずセレクト。 購入後、選べる洋酒を一振りしてくれるうれしいサービス。 そして、限定と思しき自家製パンも購入。 ふわふわでとてもおいしかったです。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    おかしやのん (熊谷市 / 洋菓子)

    熊谷駅南口側、県民共済のはす向かいにあるかわいらしい焼き菓子のお店です。 クッキーとパウンドケーキを購入しました。 パウンドケーキは同じものでも1日目、そして5日目と味わいがちがいました。 5日目は生地がおちつき、とてもおいしかったです。 そしてこちらのお店はオーナーさんがお酒がお好きなご様子。 お酒のお供になる塩気のあるクッキーが多数ありました。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    鐘撞堂山 (寄居町 / 名所・観光地)

    ハイキングの気持ちのいいシーズン突入。 気軽に楽しめるお山です。 この日は地元の中学校のご一考様と遭遇。 先生方とこどもたちが、このコロナ禍でさみしい思いをしたであろう卒業前の思い出作りでしょうか。楽しまれていてほほえましく感じました。 以前来た時は学童のお子さんたちをつれた団体さんがいらしていて、地元の大人から子供までしたしまれ気楽に登れるお山です。 ルートが複数あり、ちょっと散歩がてら、そしてがっつり縦走もたのしめます。 また時期によりいろいろな花や鳥のさえずりもここちよいです。 3月はカタクリの花、そして新人さんで鳴き方の練習中の鶯くんもいました。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    Patisserie PoPo(パティスリー ポポ) (熊谷市 / 洋菓子)

    かわいらしい店構え、お店の前を通るたびに気になっていてお茶のお共にクッキーを購入しました。 コーヒーのクッキーとピスタチオのクッキー。 すこし厚めでさっくり感がここちよく、そして何よりそれぞれのフレーバーがしっかり生きていてとてもおいしかったです。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    台所や -DAIDOKOROYA- (熊谷市 / 和洋全般)

    お野菜たっぷりの創作料理がたのしめるお店です。 以前テイクアウトでデリの盛り合わせを購入した際はオープンされて間もないころだったので、かなりメニューが進化されていて感動。 この日は平日の13時すぎにランチでおじゃましました。 店舗はかわいらしい小料理屋のような作り、席はカウンターのみです。 常連さんらしき方がいらっしゃり人気ぶりがうかがえます。 メニューを拝見しオーダーの仕方がわからず、お聞きしたところ黒板に書いてあるなかから選べるとのこと。 ごはんのランチとパスタのランチをオーダーしました。 ごはんのランチは鰤のガーリック醤油ソテー。 鰤というと、自分では和風で照り焼きや煮魚にしてしまうのですが、これにはおどろき。 パスタは抹茶クリーム。 パスタで抹茶とはまたまた驚き。 サラダのドレッシングも付け合わせのデリもどれもおいしかったです。 そして。ご飯ランチのごはんが酢飯! こちらのお稲荷さんが名物のご様子。 ごはんランチのごはんも酢飯とはおどろきました。 そしてこれがまた違和感なく新鮮に感じておいしい。 もー、最初から最後まで感動と驚きでした。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    HOUSE (寄居町 / カフェ)

    鉢形駅の目の前にあるテイクアウトのドリンク専門店です。 かなりのドリンクメニューがあり、サイズも二種類あります。 この日は天気もよく汗ばんだため、大サイズでオーダー。 作りおきはせずオーダーのつど作ってくれるらしく、前のベンチでしばし待ちうけとります。 アイシングクッキーなども置かれていました。 駅前ですが店前に駐車場もあり、車でも便利です。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    本庄早稲田の杜ミュージアム (本庄市 / 博物館)

    こちらのサイトのレビュアーさんの情報に刺激され、見学してきました。 あまり興味のない分野だったのですが、不思議ですねぇ。 身近な地名が書いてあるだけでぐっと距離が近づきます。 ナン前年も前にこのあたりで発掘されたと思うと感慨深く、家族みんなでじっくり見学させていただきました。 一階では常設展と特別展、二階にも展示がされていました。 一般の人に公開しているというのを知らず、こちらの情報で知らない分野の刺激をいただけたことにも感謝。 おすすめです!!! (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    珈琲館 アリオ深谷店 (深谷市 / 喫茶店)

    アリオの中にあるので、買い物途中や買い物帰りに寄りやすいです。サンドイッチやホットケーキのテイクアウトもできるので、子供と一緒の時はテイクアウトにすることも度々。外や家でも珈琲館の味が楽しめるので、とても便利です! (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    BACK PACKER'S LUNCH (熊谷市 / タイ料理)

    アジアン料理が楽しめるお店です。 行きたいと思いつつ行けず、たまたまイベントに出店されていていただくことができました。 グリーンカレーとマッサマンカレーをオーダー。 グリーンカレーが大好きなので、このココナッツの香り、辛さの中にまろやかさとたまりません。 マッサマンカレーはかなりスパイシーでした。 HPを拝見すると店舗ではアラカルトメニューがかなり多彩でした。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

1,591~1,600 件を表示 / 全 5,139 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ