おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,139件)

1,601~1,610 件を表示 / 全 5,139 件

  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    鉢形城公園・鉢形城歴史館 (寄居町 / 史跡)

    寄居町のインスタでエドヒガン(氏邦桜)の満開の写真が掲載され、週末の散策がてらお邪魔しました。 日曜の午後お邪魔したのですが、かなりにぎわっていました。 初めてこちらにおじゃましたのですが、城跡ということで発掘作業中の看板があったりと歴史を感じました。 敷地はかなり広く、込み合っていても密になる心配は不要。 レジャーシートを広げているご家族や、ベンチで手持ちのドリンクを楽しまれている方もいらっしゃいました。 水のせせらぎもここちよくのんびりとした雰囲気にいやされました。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    スリーフラワー (本庄市 / 生花・観葉植物)

    金鑚線を17号に向かう路線の本庄児玉インター付近にあるお花屋さんです。 店頭にはお手頃でフレッシュな鉢植えがびっしり。 庭先の花の衣替えとして購入させていただきました。 どのお花もきれいな状態で回転の良さがうかがえました。 店頭に広い駐車場があり便利です。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    中華料理 和幸 (深谷市 / 中華料理)

    本当は教えたくない。そんな街の中華屋さんです。 ご主人と奥様お二人で営まれているご様子の小さなお店です。 餃子は野菜がメインのあっさりタイプ。 ラーメンの麺は体のためにかんすいを使用していない麺らしく、やわらかめです。 そして感染対策がかなりきちんとされていて、オーナーご夫妻のまじめなお人柄がつたわってきました。 なにをたべてもドストライク。 おいしかったです。 (投稿:2022/03/27   掲載:2022/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃむ
    ちゃむ さん  (女性/本庄市/20代/Lv.16)

    肉の木村 (深谷市 / 肉・加工品)

    人気のお店と聞いて行ってみました。確かにお客さんが絶えずに来ていました! カレーコロッケを買いましたがホクホクで美味しかったです!肉・揚げ物のほかにお惣菜やサラダ、調味料なども販売していました。 (投稿:2022/03/26   掲載:2022/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃむ
    ちゃむ さん  (女性/本庄市/20代/Lv.16)

    詩んぷ留けーき さいとう (熊谷市 / 洋菓子)

    熊谷のセキチューの近くにあります。チラシを見て知りました。 民家で営業している小さなお店です。玄関のドアをあけるとショーケースが置いてあります。 マドレーヌ等のケーキが売っていて、素材にこだわっているそうです! イチゴが乗ったケーキを食べましたが甘すぎず、しっとりしていて美味しかったです。 (投稿:2022/03/26   掲載:2022/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぱたぽん
    ぱたぽん さん  (女性/鴻巣市/60代/Lv.4)

    元気ダマ亭 / おにぎり沢乃 (熊谷市 / お弁当・お惣菜)

    熊谷市役所すぐ近くのお惣菜とおにぎりのお店です。初めて買ったのですが、美味しい揚げたてのから揚げ3個と少しの千切りキャベツ、それに大きなおにぎり1個でワンコイン500円。おにぎりが大きいのでお腹も満足しました。味は手作りの暖かさが口の中に広がってくる美味しさでした。 (投稿:2022/03/08   掲載:2022/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    中間平緑地公園 (寄居町 / 公園)

    鉢形城跡やアグリン館から10分程度なのですが、びっくりするほどの景観が楽しめます。 ナビに従い車を走らせると、ぐんぐん山道になり公園近くになると対向車とのすれ違い(ほとんど車がきませんが)にぎょっとするほど道幅がせまくなる場所があります。 また、梅の木が道中に見受けられタイミングよい時期であれば見ごたえがありあそうです。 駐車場は広く、停めやすいです。 展望デッキは老朽化のせいか立ち入ることはできませんが、見晴らしは最高です。 鳴き方の練習中のウグイスの声が聞こえ、なんとものどかな気持ちになりました。 公園はかなり広く、散策し放題。 散策路には風布の方向をしめす看板もあり、ハイキングがてらがっつり散策することもできる様子です。 桜の木もつぼみがかなりたくさんあり、これからの季節お弁当持参でのんびりするにはおすすめのスポットです。 (投稿:2022/03/25   掲載:2022/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃむ
    ちゃむ さん  (女性/本庄市/20代/Lv.16)

    パンとお菓子 マロン (本庄市 / パン)

    パンとケーキのお店です。好きな具やクリームをオーダーすると、その場でオリジナルコッペパンを作ってくれます。ジャム・チョコ・コーヒークリームなど種類がたくさんあっていつも迷ってしまいます!豆乳コッペパンで挟んだ、つぶ入りピーナッツがお気に入りです。 (投稿:2022/03/25   掲載:2022/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃむ
    ちゃむ さん  (女性/本庄市/20代/Lv.16)

    成身院 百体観音堂 (本庄市 / 神社・仏閣)

    テレビで紹介されていたので、行ってみました。はじめに「本庄市観光農業センター」で受付をしてから拝観します。受付の方にさざえ堂の歴史をお話していただき、とても勉強になりました。お堂の中は一方通行で、螺旋構造の珍しい造りでした。観音様もたくさん並んでいて、見応えありです!急な階段があるので、運動靴とズボンで行くことをおすすめします。(高齢の方は、少し大変かもしれません。) (投稿:2022/03/25   掲載:2022/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • りりりんごりら
    りりりんごりら さん  (深谷市/50代/Lv.40)

    普光山 圓能寺 (深谷市 / 神社・仏閣)

    山内で開催されているおてらdeマルシェにお邪魔してきました。 限定御朱印や、飲食店のキッチンカーなどが出店されていました。 御朱印はコロナの蔓延で書置き対応が多い中、直書き対応していただけ久しぶりに御朱印帳にお願いすることができました。 他にはヘッドスパの体験もしてきました。 仕事帰り、人の手でのマッサージは本当にいやされました。 インスタでこのイベントの開催を拝見していたのですが、毎月開催されているご様子。 お邪魔したときも、来山者の方多数。 人気ぶりがうかがえます。 開催情報、出店者はインスタでマメに情報発信されています。 ちょっとした旅行気分を味わえ、気持ちがリフレッシュできました。 (投稿:2021/10/27   掲載:2022/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,601~1,610 件を表示 / 全 5,139 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ