おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,140件)
-
かぐやひめ (深谷市 / 定食)
お隣の道の駅の直売所でお野菜を購入後、ふらりと立ち寄ってみました。 かわいらしいショップ名、拝見してみると手作り感のあるあたたかい定食メニューのお店。 お食事をされている方が結構いらして、とてもおいしそうでした。 女性一人の方も複数のテーブルにいらしたので、そのあたりからも固定ファン多数な雰囲気を感じられ、おいしさに期待がたかまります。 自宅で食事後におじゃましたので、定食はまた次回のお楽しみにとっておき、ホットスナック的な卵のフライを購入。 お店の方はとても感じよく、受け渡しの際にお塩がふってあるのでそのままお食べくださいと伝えてくれました。 玉子のフライなんて初です。 一口かじると!! とろ~り(書いていて口の中がジューシーに(笑))とした半熟卵のフライでした。 周りの衣は薄衣にもかかわらずさくさく、塩加減も絶妙です。 シンプルなのに、手作り感がつたわる料理、本当に魅力的。 沁みますね~。 次回は絶対おなかをすかせた状態で、定食をいただきたいと強く感じました。 (投稿:2021/07/21 掲載:2021/07/26)
このクチコミに現在:4人 -
芋屋TATA (熊谷市 / スイーツ)
冬のおいものおいしい季節から行きたいと思いつつ数年。 インスタでチェックしつつ、ようやく念願かないお邪魔できました。 6月1日から8月は、FARMERZOOチャレンジショップ ということで 芋バナナ専門店「BATATA」と 養豚所経営者による豚専門店 「URENAINOBUTA]の商品が販売されています。 お店のおしゃれな雰囲気はそのままに、お芋とバナナのコラボ商品と豚肉加工品の販売。 インスタでも色濃く伝わってきますが、オーナーさんの熱い思いがチャレンジショップにもにじみ出ています。 お試しにとBATATAソフト(焼きいもとバナナのソフトクリーム)とBATATAクッキー(焼きいもとバナナのクッキー)、スティックピックポック(竹炭入りフランク)を購入しました。 インスタで拝見しているお兄さんが対応してくれたのですが、とても好青年で感じよく応援したくなります。 ソフトクリームは口に運ぶとうなるほどのバナナの香り、コーンはワッフルでさくさく。これは近所だったら頻繁に通い詰めてしまうやばさ。 ありそうでなかったバナナとのコラボ。 他にもたくさん推しどころ満載。 文字数たりず書ききれない位です (投稿:2021/07/21 掲載:2021/07/26)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
めぬぱる(道の駅めぬま内) (熊谷市 / 和洋全般)
ジェラートを食べてきました!色んな味があるので、行くたびに色んなジェラートを楽しめます。フリマーケットやガーデニング講習会など、イベントもたくさん開催されていますよ★ (投稿:2021/07/20 掲載:2021/07/21)
このクチコミに現在:4人 -
肉のすずや (深谷市 / 肉・加工品)
精肉店です。 深谷 揚げ物 精肉店でヒットし、お邪魔してみました。 揚げ物は11時から1時と4時から6:40とのことでしたが、知らずに揚げ物の開始10分前に入店してしまいました。 時間まで車で待つと伝えたところ、注文してくれれば車に届けてくれるとのお言葉。 さぁて、では何を頼もうかとなやみ、一個ずつでも大丈夫か尋ねると、ぜーんぜん問題ないから大丈夫と。 ご夫婦で営まれているのか、男性がお肉を切り、女性がフライ用の芋に串を指していたのですが、なんとも返ってくる言葉が全て気持ち良いお言葉。 お人柄が伝わってきました。 お肉も定番の豚肉の種類の他、豚トロや白モツまで。 あれやこれやと選び支払いを済ませ、車で待機すること数分。 きちんと調理中の白衣は脱ぎ届けてくれました。こんなにきちんとしている精肉店初めてです。 揚げ物を売るお店なのに、油っぽさのない綺麗な店内。 そして購入した揚げ物はみんな嬉しいサイズ! ハムカツなんて手のひら大! 夕飯に出す予定が、懐かしい雰囲気のハムカツにたまらずぱくついてしまいました。 お店の雰囲気といい、品物と言い嬉しいお店でした。 ホントオススメです。 (投稿:2021/05/07 掲載:2021/07/20)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:6人
-
匠 -Takumi- (熊谷市 / イタリア料理)
路地裏にあるお店です。こじんまりしていますが、美味しいお料理が食べられるので、気に入っています。お肉料理がびっくりするほど絶品でした。予約したひと向けなので、気をつけてくださいね。 (投稿:2021/07/18 掲載:2021/07/19)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人