おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,160件)

3,841~3,850 件を表示 / 全 5,160 件

  • ブリランテ
    ブリランテ さん  (男性/熊谷市/30代/Lv.14)

    銀宝堂 (熊谷市 / 買取)

    必要のないギフト券など買取していただけるので、自宅で眠っていた物もお金になるのでよかったです。 親切な対応していただけました。 (投稿:2020/01/11   掲載:2020/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブリランテ
    ブリランテ さん  (男性/熊谷市/30代/Lv.14)

    国宝 妻沼聖天山 (熊谷市 / 神社・仏閣)

    国宝となり、常に賑わっています。 年に数回お祭りのときは列ができるので時間をしっかり確保していきましょう (投稿:2020/01/11   掲載:2020/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ブリランテ
    ブリランテ さん  (男性/熊谷市/30代/Lv.14)

    李家 (熊谷市 / 中華料理)

    とにかく安くお腹いっぱいたべられます。もちろん美味しいです。いつも、お客さんでいっぱいです。がっつりたべたいときはいいとおもいます (投稿:2020/01/11   掲載:2020/01/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブリランテ
    ブリランテ さん  (男性/熊谷市/30代/Lv.14)

    水よし本店 (熊谷市 / ホルモン焼き)

    熊谷のホルモンといったらここをまずおもいうかべます。 なんといっても、タレが美味い。ビールすすみます。雰囲気がよいです。 (投稿:2020/01/10   掲載:2020/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 三ツ矢堂製麺 深谷花園店 (深谷市 / ラーメン)

    仕事で花園寄居方面に来るとお昼に寄ります。つけ麺の麺とスープが好みです。太麺の歯ごたえともっちり感がたまりません。スープはさっぱりと感じますが、麺との相性も良いです。 店舗の雰囲気も良くて気軽にリピートできます。 (投稿:2020/01/09   掲載:2020/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    国宝 妻沼聖天山 (熊谷市 / 神社・仏閣)

    新年の始まりは聖天様へ初詣☆わが家の恒例行事です。毎年元旦はめちゃくちゃ混んでいます。帰省中の方もいらっしゃるので、遠いナンバーの車もたくさん来てましたよ。 (投稿:2020/01/09   掲載:2020/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ブリランテ
    ブリランテ さん  (男性/熊谷市/30代/Lv.14)

    HUMPTY DUMPTY 熊谷肥塚店 (熊谷市 / ファッション雑貨)

    たくさんのおしゃれアイテムが揃う場所です。 熊谷ではここに買いに来る方が多いイメージがあります。 (投稿:2020/01/08   掲載:2020/01/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 品川ルーケス
    品川ルーケス さん  (男性/熊谷市/40代/Lv.14)

    かずみんち (深谷市 / パン)

    チラシを見て訪問。自宅の裏庭にある建物で営業の様子。天然酵母の減塩パンでトマト生地ベーグルを購入、ボリュームもあってとっても美味しいです。お客さんも次々と来店して地元でも人気のお店のようです。 (投稿:2019/11/26   掲載:2020/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みーま
    みーま さん  (女性/深谷市/20代/Lv.18)

    珈琲館 蔵 深谷花園店 (深谷市 / 喫茶店)

    庭園の奥にある上品なカフェで、季節の甘味など「和」のテイストを楽しめるお店です。カウンターにカップがずらりと並んでいる棚があり、見ていて飽きません。不定期でイベントも開催しているようです。 (投稿:2018/11/30   掲載:2020/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Lychee
    Lychee さん  (女性/深谷市/40代/Lv.6)

    珈琲館 蔵 深谷花園店 (深谷市 / 喫茶店)

    ここは珈琲館系列のお店ですが、店内の雰囲気が全然違います。和風に近い感じです。珈琲豆の種類は多く、しかもメニューに書いてあるのが和名なのがお店と合わせているのかなぁと思いました。珈琲カップもこだわりがあるのか、とても素敵な器で運ばれてきます。珈琲だけでなく、紅茶やソフトドリンク、軽食やデザートも楽しめます。ホッとしたひとときを過ごしたい方に一度は行ってほしいお店です。 (投稿:2018/11/12   掲載:2020/01/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,841~3,850 件を表示 / 全 5,160 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ