おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,114件)

4,351~4,360 件を表示 / 全 5,114 件

  • Green
    Green さん  (女性/熊谷市/30代/Lv.19)

    拉麺BARuでんすけ (熊谷市 / ラーメン)

    ”塩ラーメン”を食べてきました。化学調味料不使用がウリの通り、非常にさっぱりした味でとても美味しかったです! 一緒に注文した”自家製炙りチャーシュー”もしっかり味がしみ込んでいて、おつまみにも最適だと思います♪♪ (投稿:2019/05/14   掲載:2019/05/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぐっち
    ぐっち さん  (男性/本庄市/40代/Lv.30)

    二代目うめまる 麺や 日の出 (神川町 / ラーメン)

    4月にオープンしたばかりのお店で、友人から美味しいという評判を聞いて、早速お昼時間に利用しました。今回は、お店の名前がついている醤油ベースの「うめまるらーめん」を注文。とても美味しかったです!! メニューも豊富で次回は、店長押し麺!の味噌ベースのらーめんをぜひ食べて見ようと思います! (投稿:2019/05/09   掲載:2019/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うつ伏せ女
    うつ伏せ女 さん  (女性/深谷市/30代/Lv.8)

    天然温泉 かんなの湯 (神川町 / スパ・岩盤浴)

    館内は清潔感があり、施設が充実しているのでたまに利用しています。 行くときは、岩盤浴もあるので、結構な時間いることが多いです。 (投稿:2018/11/29   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちょぼママ
    ちょぼママ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.21)

    天然温泉 かんなの湯 (神川町 / スパ・岩盤浴)

    お風呂場が広くてゆったり出来ます。サウナ、岩盤浴も楽しめます。スパークリングシャワー風呂と炭酸泉が最高です。 (投稿:2018/11/14   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • matachicB
    matachicB さん  (男性/さいたま市/60代/Lv.18)

    天然温泉 かんなの湯 (神川町 / スパ・岩盤浴)

    ここは白寿の湯にも近く、また違う楽しみ方ができます。岩盤浴あり、てぶらでバーベキューあり、個室カラオケあり、キャンプ場まである。てぶらで、温泉&キャンプが楽しめます。 (投稿:2018/11/07   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Magu
    Magu さん  (男性/深谷市/40代/Lv.8)

    三代目梅丸らーめん (深谷市 / ラーメン)

    背脂たっぷりらーめんです。でも見た目よりもサッパリ食べれて、納得の一杯ですねー他のメニューも充実していてまた行きたくなります。 (投稿:2018/11/27   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちょぼママ
    ちょぼママ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.21)

    三代目梅丸らーめん (深谷市 / ラーメン)

    モチモチした自家製麺とチャーシューがトロっとしていて美味しいです。チャーハンはボリュームがあります! (投稿:2018/11/26   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 熊谷市立熊谷図書館 (熊谷市 / 図書館)

    蔵書も多いし調べものをするときはいつも利用していたので、休館していた熊谷図書館が再開して嬉しいです。ゆっくり調べ物ができるので助かっています。キッズスペースも充実しているのでこどもと一緒でも安心です。 (投稿:2018/10/24   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぐっち
    ぐっち さん  (男性/本庄市/40代/Lv.30)

    文具ショップ みなみ (本庄市 / 文房具)

    老舗の文房具屋さんです。文房具から教材までいろいろ揃っています。急に必要になった文具や工作材などもほぼ揃っているので、家族で重宝しているお店です。小学生のお気遣いでも買える駄菓子やくじがあるのもうれしいです! (投稿:2019/05/07   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カプチーノ
    カプチーノ さん  (男性/熊谷市/20代/Lv.7)

    熊谷市立江南図書館 (熊谷市 / 図書館)

    この間、日本の歴史の本(子ども用)をついつい読みふけってしまいました。ちょっとした丘の上にあるような感じの図書館で環境がとても良い所です。最後の坂道は天気の良い日は特に気持ちいいです。蔵書量も十分だと思います。 (投稿:2018/12/02   掲載:2019/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

4,351~4,360 件を表示 / 全 5,114 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ