おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,136件)

671~680 件を表示 / 全 5,136 件

  • こどもどらごん
    こどもどらごん さん  (本庄市/20代/Lv.12)

    観光物産館さきたまテラス (行田市 / カフェ)

    餃子がどどどん!と鎮座したカレーを食べることができます!懐かしい味のカレーと、餃子。以外に合います!ガッツリ系のカレーになって美味しかったです♪お天気も良く、テラス席で♪わたぼくコーヒーのソフトクリームもあり、おいしかったです!ここ以外では食べられないのでは?おすすめです♪ (投稿:2024/03/08   掲載:2024/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さんちゃん
    さんちゃん さん  (女性/深谷市/30代/Lv.18)

    バンビの森Cafe (深谷市 / カフェ)

    ここのランチはとにかくリーズナブル♪そして美味しいです♪蔵を改装した店内なので、雰囲気あってステキです。今回はパニーニとケーキセットを頼みました。パニーニのボリューム!!これで350円は破格です。ケーキはフルーツもついて、かわいい見た目でした。 (投稿:2024/03/07   掲載:2024/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 本手打ち武蔵野うどん やま一 (庄司グループ) (深谷市 / うどん・そば)

    金曜日お昼時に伺いました。 金・土・日・祝日しか営業していないのがもったいないくらい賑わっていました。ビジネスマンや女性客のグループが多めかな? 肉汁うどんはコシが強めのザ・武蔵うどんといった感じで、つけ汁にはぶつ切りの焼きネギと豚肉がたっぷり、麺との相性もばっちりで美味しかったです。お好みで出汁を注いで食べる味変システムもあり、汁まで飲んでしまいました。タイミングによってなのか数センチの幅広の麺がのっているテーブルもありちょっと羨ましかった~。 女性なら普通盛りでもお腹いっぱいになると思います。 夏になったらごま汁に付けて食べるすったてうどんも食べてみたいです。 ごちそうさまでした^^ (投稿:2024/03/06   掲載:2024/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 三鷹寿司 (上里町 / 寿司)

    平日のランチタイムに伺いました。地元で人気のお店らしく待ち時間も覚悟していましたが、待たずに座れてラッキーでした。 明るい店員さんに座敷へ案内してもらい、中おち丼と散々迷った挙句寿司ランチ(並)¥1100を注文。このお値段でお寿司屋さんの握りが食べられることに感激。ちなみに中・上との違いは握りの内容だけで量は同じとのこと。お寿司の他にお味噌汁かうどんが選べました。 ランチには珍しいお通し的な小鉢(撮影前に完食)に続いて、お寿司とうどんが運ばれてきます。 さすがお寿司屋さんのお寿司!百円のお寿司に慣れてしまっていた私には、一つ一つのボリュームと切込みが入って食べやすいイカがとても嬉しかったです。 小さいお子さん連れのお母さんなら、お子さんにうどんを取り分けても充分足りそうです。 こんなに美味しいお寿司に、小鉢、うどん、コーヒーとお店で仕込んだであろうデザートのゼリーまで付いて、とっても満足の内容でした。 同行者の注文した中おち丼も中おちがたっぷりのって大満足とのこと。 次は私も中おち丼を注文してみたいと思います。 ごちそうさまでした^^ (投稿:2024/03/06   掲載:2024/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さんちゃん
    さんちゃん さん  (女性/深谷市/30代/Lv.18)

    かつ太郎 深谷店 (深谷市 / とんかつ)

    ランチで利用しました。足をのばせる和室、掘りごたつの和室、テーブル、カウンター席と選べていいです♪オーダーもタッチ式でできるので、おかわりも気兼ねなくできます。ランチドリンクもお手頃価格なので ランチ後もホット一息つけます。 (投稿:2024/03/06   掲載:2024/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こどもどらごん
    こどもどらごん さん  (本庄市/20代/Lv.12)

    深谷駅 (深谷市 / 交通機関)

    レンガ調の駅舎が美しい深谷のシンボルのような駅です。春は桜だったり、夜はライトアップされることもあったり、素晴らしい景観!駅周りもレンガの道で整備されており、花の町らしい、花壇のお花にも癒されます。北口にはふっかちゃんのからくり時計も!深谷市民の方がうらやましい…おすすめの駅です♪ (投稿:2024/02/20   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • みーま
    みーま さん  (女性/熊谷市/20代/Lv.18)

    タンピカフェ (行田市 / 古民家カフェ)

    古民家を改修したカフェで、暖かな雰囲気に癒されます。コーヒーやカフェラテと、その時々でスイーツが1品注文できます。コーヒーは優しい味わいで美味しかったです♡行田市駅・市役所の近隣でアクセスも良好です。 (投稿:2023/12/16   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 本庄駅 (本庄市 / 交通機関)

    大学生のころ4年間通学で利用した思い出の駅です。 本庄祭りの時期になると、駅前に提灯の装飾などが現れて賑やかになる雰囲気が大好きでした。 現在は大学も卒業してしまい利用する頻度は減ってしまいましたが、都内の方に出かけるときは利用しています。 (投稿:2019/02/22   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 北なび
    北なび さん  (熊谷市/30代/Lv.19)

    熊谷駅 (熊谷市 / 交通機関)

    埼玉北部最大(多分)の駅。秩父鉄道で土日祝に要事前予約SLパレオエクスプレスに乗れます。騎馬像やラグビーのオブジェがあります。夏には階段アートが施され、今年は北口に大きなスイカとトマトが描かれていました。 (投稿:2022/10/16   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さんちゃん
    さんちゃん さん  (女性/深谷市/30代/Lv.18)

    深谷市立図書館 (深谷市 / 図書館)

    蔵書数が他の市内の図書館に比べて多いので、平日でも比較的混んでいます。図書館近くには優先駐車場もあるので、安心です。今、一般の駐輪場はこども館建設に伴い、狭くなっているので注意してください。 (投稿:2024/03/05   掲載:2024/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

671~680 件を表示 / 全 5,136 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ