武州自慢鑑 藍染カフェ
武州自慢鑑 藍染カフェ
Busyujimankan Aizomecafe
048-578-4343
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
2-17-7,Nishijimacho,
Fukaya-shi,
Saitama 深谷市西島町2-17-7 |
---|---|
交通・アクセス | JR高崎線 深谷駅より徒歩3分 |
TEL | 048-578-4343 ※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 048-578-4347 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:30
[デザートとドリンク]
11:00~17:00 [ディナー] 17:00~22:00 Lo 21:30 |
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | 商店街駐車場をご利用ください。 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【生ビール】 深谷 渋沢栄一クラフトビール・オリジナル 深谷 渋沢栄一クラフトビール・白 | |
【ノワブロン】(牛乳/豆乳) 下仁田のこんにゃくを使ったコーヒーゼリー ヘルシーで新感覚な飲むデザート | |
【バタフライソーダ】 バタフライピー&レモングラスを使用したすっきりさわやかなレモン風味の青色ソーダ |
お店・スポットからのメッセージ
日本の伝統工芸でもある藍染。藍染を体験しながらカフェでゆったりとした時間を楽しめます。
・藍染体験 所要時間約1時間(9:00~17:00)
自分だけのオリジナル藍染とクラフト生ビールをぜひお楽しみください。
・5名以上でご利用の際は事前のご連絡をお願いいたします。
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 Green さん (児玉郡上里町/30代/Lv.16) (投稿:2020/08/04 掲載:2020/08/08)
-
女性 nao さん (深谷市/40代/Lv.23)
佐々木病院の前のふっかちゃん横丁並びなので、わかりやすいです。とりあえず今回はランチに、ハンバーグを食べました。野菜が沢山あり、栄誉バランスバッチリで、凄く美味しかったです。デザートのコーヒーゼリーは、下仁田の蒟蒻粉を使っているそうです。しゃりしゃりとしていて、フローズンとゼリーの融合でした。また、バタフライティという、青いハーブティーを飲みました。どちらも珍しい!と思いオーダーしたのですが、とても美味しかったです。次回は、藍染やりたいです。 (投稿:2020/09/04 掲載:2020/09/04)
このクチコミに現在:2人 -
女性 Green さん (児玉郡上里町/30代/Lv.16)
深谷駅からすぐの場所に藍染+カフェを楽しめるカフェができたので行ってみました。なんと!藍染の体験ができます。マスクやバンダナを自分で作ることができ感動です。自分で作る世界に一つだけの藍染です。カフェもオシャレな空間でゆっくりできました。ぜひ藍染の体験をおススメします!! (投稿:2020/08/04 掲載:2020/08/08)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。