もつ煮製作所
もつ煮製作所
Motsuniseisakusho
070-1076-6977
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
1278-2,Nagazaike,
Fukaya-shi,
Saitama 深谷市長在家1279-2 道の駅かわもと物産館内 |
---|---|
交通・アクセス | 国道140号線 花園ICより熊谷方面へ車で10分 |
TEL |
070-1076-6977 ※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:30~17:00
テイクアウト(15:30以降は仕入れの状況により不在の場合あり)
10:30~15:30
食事
|
店休日 |
月曜日
祝日の場合は翌火曜日
|
駐車場 | 道の駅かわもとの駐車場をご利用ください。 |
席数 | 39席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
もつ煮定食 | |
テイクアウト もつ煮 |
お店・スポットからのメッセージ
程よい辛さの中に、深いコクと甘み
丁寧にこだわり抜いて作られた
もつ煮好きのために作られた、至高のもつ煮
一食一食、すべてのもつに心を込めてお作りします。
テイクアウトでご注文の場合、量が多い場合には前日までにご連絡ください。
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
Green さん (女性/児玉郡上里町/30代/Lv.19) (投稿:2020/11/12 掲載:2020/11/17)
-
ダブクリ さん (男性/羽生市/40代/Lv.4)
道の駅にあるお店です。「製作所」と名乗るもつ煮専門店?どんなもつ煮なのか気になって注文しましたが、激ウマでした。注文してちょっと待つと熱々のもつ煮が出てきます。他で食べるもつ煮はそこそこ温かい感じですが、ここのはアツアツ!煮込まれて味もしっかり浸み込んでいるのに、煮込まれ過ぎな感がありません。プリップリッです。特有な臭みもありません。もつ煮好きな方、一度お試しください。 (投稿:2022/03/18 掲載:2022/03/18)
このクチコミに現在:4人 -
りりりんごりら さん (深谷市/50代/Lv.38)
市内のイベントに出店されていて、家族の要望で購入させていただきました。 店舗は川本道の駅にあり、お邪魔する度に気になっていました。 スープは少し赤みがかっていてピリ辛。 家族はモツが大好きなのですが、私はホルモン系が苦手。 しかし!!一口味見させてもらったところ、どこのモツ煮でも多少匂いが気になるのですが、こちらのはまったく気にならない。 そしてモツ自体も煮すぎたぐずぐずではない、上品なやわらかさ。 家族曰く、この汁がおいしい。 と、翌日早速お店に行って食事してました。 こんなおいしいもつ煮初めてです。 おすすめです。 (投稿:2022/03/16 掲載:2022/03/17)
このクチコミに現在:4人 -
まーこ さん (女性/深谷市/50代/Lv.20)
上の子がお気に入りで、よくテイクアウトを買ってきます。今日は姉妹でもつ煮定食をイートイン。ポテトサラダにデザートの杏仁豆腐までついて豪華です! 上の子いわく「汁の味が、今まで食べたもつ煮の中で一番奥深くておいしい!」とのこと。ペロリとたいらげ、大層満足な姉妹でした。 (投稿:2021/11/23 掲載:2021/11/24)
このクチコミに現在:5人 -
うましら さん (男性/熊谷市/40代/Lv.3)
もつ煮がトロトロで柔らかくて美味い!もつ煮のシロって言われる脂身が綺麗に取り除かれているので丁寧な仕事ぶりが伺える。もつ煮単品が580円で食べられました。永井食堂さんとは違った味わいです。 (投稿:2021/11/18 掲載:2021/11/19)
このクチコミに現在:3人 -
しのあやことっち さん (男性/群馬県安中市/40代/Lv.3)
お昼にもつ煮定食をいただきました。いろいろなもつ煮を食べましたが、その中でもベストワンです。もつ煮だけど上品❗と感じられる、もつ煮です。もつはやわらかくて、もつの食感もしっかりあって、「ごはん、おかわりいける❗」と、食べながら思ってました。食事中におみやげ買っていく人が多かったです。今度はおみやげで家族で味わいたいです。 (投稿:2021/09/17 掲載:2021/09/21)
このクチコミに現在:5人 -
moco さん (女性/熊谷市/40代/Lv.9)
道の駅かわもとの食堂にある、もつ煮製作所さん。元々フレンチのオーナーシェフが作る絶品のもつ煮は、モツとこんにゃくのとてもシンプルな逸品。臭みは全くなく、もつ煮のトロトロの食感に感動します。定食は小鉢と玉子スープとデザートがつきます。お好みで一味唐辛子をかけます。すごく美味しいので何度もリピートしてます。一人でも気軽に入れるお店です。たぶん、今まで食べたもつ煮の中で一番美味しいと思います。 (投稿:2021/04/28 掲載:2021/04/30)
このクチコミに現在:4人 -
やま さん (女性/深谷市/60代/Lv.2)
まず、もつのやわらかさに驚きました!ひと切れが結構大きいのにとってもやわらかくて とっても味がしみているんです。薬味のお葱も綺麗に刻まれていたり、かき卵汁の卵も綺麗に溶かれていたり、ひとつひとつ拘りをもって作られているのだろうなと感じました。 でも一番はお店の名前のとおり『もつ煮が美味い!!』です!! 今度はテイクアウトします(^-^)/ (投稿:2021/02/25 掲載:2021/02/25)
このクチコミに現在:4人 -
みっこ さん (女性/蓮田市/50代/Lv.3)
こちらで当選したもつ煮製作所に行って来ました。スープは少しピリ辛で、もつの柔らかさにびっくりしました。量も意外とあって美味しいし、大満足です(*^^*)スタッフの皆さんもとても感じが良かったです(*^_^*)お持ち帰りもあたので4袋購入しちゃいました。また行きたいと思います。 (投稿:2021/02/12 掲載:2021/02/12)
このクチコミに現在:5人 -
Green さん (女性/児玉郡上里町/30代/Lv.19)
道の駅かわもとの中にあるもつ煮製作所。もつ煮定食を食べました。 ピリ辛のスープに柔らかいモツ。とにかく美味しかった〜♪ 女性にもぜひオススメ!とにかくおいしいです! (投稿:2020/11/12 掲載:2020/11/17)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。