【終了】
‟かっぱクエスト”ルールを知ってもっと川を楽しもう
- タグ>
- 街・地域
- このイベントに行きたい!:
- -人
かっぱのすみかは水の中ってホント?
どうやらクルクルかっぱ、ヒッパリかっぱ、他にもかっぱがいるみたい。
川遊びをする時に、気をつけたい場所や気をつけなきゃいけないことを、レスキューインストラクターの平井琢さんに教わります。
【こんなことをします】
・ワークショップ クルクルかっぱとヒッパリかっぱとその仲間のお話と、ラムネの空き容器を使って自分の人形づくり
・荒川わくわくランドでどこにかっぱが潜んでいるかを探ります。
また、お天気が良ければ水の流れの強さを体験します。
・最後に、水や川と仲良くなれる体験をします。
【持ち物】
・タオル、濡れても良い運動靴と替えの靴(クロックス、サンダル、長靴、ウォーターシューズでは参加できません)、濡れても良い服装(着替えが必要な方はお持ちください)、外での活動になりますので、暖かい恰好で参加ください。
| 開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2022年11月23日(水)
11:00~12:30
|
|---|---|
| 予約受付 |
イベントのお申込み
このイベントは、参加申込みが必要です。下記のいずれかの方法でお申込みください。 参加したいイベント名と時間、参加される方全員の氏名、電話番号、住所(市町村名)をお知らせください。 【申込方法】 ・電話受付 ・FAX ・ご来館にて受付 *各イベント開催日の1ヵ月前より受付を開始します。 |
| 会場 |
埼玉県立 川の博物館 |
| 住所 | 大里郡寄居町小園39 |
| 料金 | 参加費500円(材料費・講師料) |
| お問い合わせ先 |
TEL 048-581-7333 |
| リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。





