【終了】【無料】
夏休み特別企画「足袋をはいて博物館へ」
- タグ>
- カルチャー
- このイベントに行きたい!:
- -人
郷土博物館では日本遺産推進事業の一環として、夏休み特別企画「足袋をはいて博物館へ」を開催いたします。開催期間中、足袋をはいて入館(館内見学)された方に郷土博物館のオリジナルうちわをプレゼントいたします。
また、期間中はお手持ちのスマートフォン等で記念撮影ができるフォトスポットを館内ラウンジ(1階)に設置いたします。当日ご入館の方はどなたでもご利用いただけます。
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2023年07月22日(土)
~
2023年09月03日(日)
09:00~16:00
月曜日は休館日となりますのでご注意ください。
(※8月14日(月)はお盆期間のため会館いたします。) |
---|---|
会場 |
行田市郷土博物館【忍城址】 |
住所 | 行田市本丸17−23 |
アクセス | 【電車で】 ・JR高崎線 吹上駅(北口)から行田折返し場・行田市駅・総合教育センターゆき(前谷経由)「忍城」バス停下車すぐ。 ・秩父鉄道 行田市駅から徒歩15分 【お車で】 ・国道17号バイパス持田インターから県道128号を東(行田市街地方面)へ3分。 ・東北自動車道加須ICから国道125号・県道128号線をを西(行田市方面)に30分。 |
駐車場 | 【第1駐車場】バス4台、普通車33台 【第2駐車場】普通車23台、障がい者用普通車1台 |
料金 |
無料 |
お問い合わせ先 |
郷土博物館 学芸グループ TEL 048-554-5911 URL https://www.city.gyoda.lg.jp/cgi-bin/inquiry.php/48?page_no=8418 |
リンク | |
ご注意事項 | 【うちわのプレゼントについて】 ・プレゼントの受け取りをご希望の方は、受付係員までお声がけください。 ・プレゼントはお1人様1点まで、なくなり次第終了です。 ・入館受付をしていない方は対象外です。 ・足袋の色や柄は問いません。コハゼ足袋、紐足袋、半足袋のいずれでも結構です。 ・地下足袋やランニング足袋等の外履き用足袋類も対象となります。ただし、一般的な外履き用足袋類と構造・製法が大きく異なると判断されるものは対象外です。 ・足袋型の靴下(指先が分かれている靴下)は対象外です。 ・足袋とあわせる履物の種類は問いません。 【フォトスポットについて】 ・フォトスポットをご利用の方は当日のご入館(館内見学)が必要です。午後4時を過ぎますとご入館いただけませんのでご注意ください。 ・フォトスポットは見学順路の最後に設置されています。館内をご見学後にご利用ください。 ・設置されている撮影用小物は大切にお使いいただき、使用後は必ず元の場所にお戻しください。万一壊れてしまった場合は、館職員までお知らせください。 ・手指消毒用アルコールを設置いたします。適宜ご利用ください。 |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。