【終了】
土の中の生きものを観察しよう
- タグ>
- 街・地域
- このイベントに行きたい!:
- -人
内容
屋外で落ち葉や土を採って室内に持ち帰り、目で見える生きもの(ミミズやヤスデ)を探す方法、目では見つけられないような小さな生きもの(トビムシやダニ)を探す方法を紹介して観察してみます。実体顕微鏡も使います。
【服装と持ち物】
・長袖・長ズボンがのぞましい(屋外に出るため)
・水筒
・軍手
・手拭きタオル
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2023年09月23日(土)
13:30~15:30
対象小学生以上(小学生は要保護者同伴)
定員15名 |
---|---|
会場 |
埼玉県立 川の博物館 |
住所 | 大里郡寄居町小園39 |
料金 | 参加費100円 |
お問い合わせ先 |
TEL 048-581-7333 イベントのお申込み |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。