【終了】【無料】
【フリーハイキング☆ポイントデー】7/22(水)~24(金祝)「秩父名山」宝登山(長瀞アルプス)
- タグ>
- 野外
- このイベントに行きたい!:
- -人
秩父鉄道フリーハイキング2020「秩父名山」の宝登山(長瀞アルプス)を歩きます。
ポイントデーにご参加された方にはハイキングポイントを1ポイントをさしあげます。
◇コース 【やや健脚向】行程約9キロ/歩行時間約3時間30分/消費カロリー1,350kcal
野上駅→萬福寺→野上峠→小鳥峠→宝登山→表参道→寳登山神社→長瀞駅
※コース中に案内人や案内用矢印は設置いたしません。マップを参考に自由にめぐるタイプのハイキングです。
※山道を歩きます。トレッキングシューズでご参加ください。
◇持ち物
・昼食・水筒・雨具・常備薬・健康保険証のコピーなど各自必要なもの。
・ハイキングに適した履物・服装でお越しください。
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
◇開催日:2020年7月22日(水)~24日(金・祝)雨天決行・荒天中止/当日自由参加/自由歩行
|
---|---|
会場 |
◇受付:野上駅 9時~10時30分 |
住所 | 秩父郡長瀞町 |
料金 |
無料 |
お問い合わせ先 |
秩父鉄道 TEL 048-523-3313 (9:00~17:00/平日※年末年始等の休業あり) |
リンク | |
ご注意事項 | <新型コロナウイルス感染症対策について> 秩父鉄道ハイキングの会では、新型コロナウイルス感染症対策を以下のとおり取り組んでおります。 ご参加のお客様には、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。 【感染防止対策】 ・受付に消毒液を設置いたします。 ・係員のマスク着用、定期的にアルコール消毒を実施いたします。 ・受付テーブルに飛沫防止シートを設置いたします。 ・当面の間50ポイント記念品交換を見合わせます。 【お客さまへのお願い】 ・発熱、咳など体調不良の症状がある方はご参加をお控えくださいますようお願いいたします。 ・受付、札所等立ち寄り箇所ではマスクの着用をお願いいたします。 ・受付、歩行の際はお客様同士の間隔をあけていただきますようお願いいたします。 ・咳・くしゃみをする際に咳エチケットのご協力をお願いいたします。 ・アルコールまたは除菌液等での手指の消毒にご協力をお願いいたします。 |

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。