【終了】【無料】
花手水week
- タグ>
- アート / 街・地域 / 植物
- このイベントに行きたい!:
- -人
水面に花を浮かべ飾る「花手水(ちょうず)」で癒やしの空間を提供する「行田花手水week」が10月1日、行田八幡神社境内および八幡通り周辺の花手水スポットで始まりました。行田市観光協会の担当者は「手水による癒やしの空間を提供しおもてなししたい。来訪者の方々はきっと非日常の世界を感じることができるはず」と笑顔を見せています。
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
終日
開催期間は毎月1日~14日まで。11月は15日~30日まで。1月は15日~31日まで。
八幡通りでは10月11日から毎週日曜、地場野菜やクラフト雑貨を販売する「行田はちまんマルシェ」も開かれる。 |
---|---|
会場 |
行田八幡神社 花手水が見られるスポットは行田八幡神社をはじめ現在14カ所。店舗は、八幡通り沿い=「シャロン」「日本蕎麦割烹(そばかっぽう) 田丸屋」「大村ミシン」「野原自転車店」「睡眠具プラザタシロ」「大黒屋」「M's House」「テーラーKoyama」「カネマル酒店」、県道128号沿い=「十万石ふくさや行田本店」「ふじや呉服店」「魚豊」。埼玉県名発祥の地とされ、恋愛成就、夫婦円満、縁結びの神様として知られる「前玉神社」もスポットとなっている。 |
住所 | 行田市埼玉県行田市行田16−23 |
料金 |
無料 |
お問い合わせ先 |
行田八幡神社 TEL 048-554-5926 |
ご注意事項 | 天候に注意を払っていただき、安全を第一にした行動をお願いします。 |

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。