おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,140件)

2,361~2,370 件を表示 / 全 5,140 件

  • yuzuton
    yuzuton さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    ブルースカイランドリー カインズ熊谷籠原店 (熊谷市 / クリーニング・コインランドリー)

    24時間営業のコインランドリーです。午前中にはスタッフさんがおり、 適切なアドバイスをくれるのでありがたいです。 カインズホームの敷地内にあるので、買い物ついでに 利用できます。 (投稿:2020/04/08   掲載:2021/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Lemon
    Lemon さん  (女性/秩父郡長瀞町/40代/Lv.29)

    カフェブリッコ 熊谷籠原店 (熊谷市 / 洋菓子)

    ずっと行ってみたかったcafe bricco。近くに無かったのですが、最近OPENしたカインズ熊谷籠原店内にあることを発見し行ってきました。カインズ直営のおしゃれなカフェです。焼き立てのマフィンが並んでいてとても美味しそう。3つ購入で30円引きだったので、プレーンとベリーとチョコチップのマフィンを購入。美味しかったです〜♪カインズ内にこんなオシャレなcafeが!! (投稿:2018/10/19   掲載:2021/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ゆう621
    ゆう621 さん  (女性/熊谷市/50代/Lv.10)

    ハンバーガーショップ スズキ (熊谷市 / レストラン)

    ハンバーガーショップスズキのハンバーガーがたまらなく食べたくなり、ガッツリランチしてきました。ここのお店は、良い素材を使っているので、お肉がジューシー、新鮮レタスはシャキシャキ、外はカリッ、中はふんわりバンズのバランスが絶妙なんです。熊谷でこれだけの味のハンバーガー店はないと思います。オーナーのInstagramでいつも元気もらっています。 (投稿:2021/05/11   掲載:2021/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ゆう621
    ゆう621 さん  (女性/熊谷市/50代/Lv.10)

    大衆割烹 伍 (熊谷市 / 天ぷら)

    GWの籠原駅は人影もまばらですが、美味しい和食が食べたくて伍に来ました。 何度も来ていますが、お昼のイチオシは、「おまかせ幕の内膳」この素材でこの内容でこの値段はびっくりされると思います。炊き立ての南魚沼産コシヒカリ、とろろ昆布の鰹だしの効いた味噌汁も絶品。 コロナの影響で夜の営業は、太田のお店のみ。 (投稿:2021/05/11   掲載:2021/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    Patisserie PoPo(パティスリー ポポ) (熊谷市 / 洋菓子)

    お店の外観も店内もとっても可愛らしいケーキ屋さんです。お店の中に入ると、ケーキだけでなく焼き菓子もたくさんあります。桜のシフォンケーキ・いちごショートケーキ・チーズケーキやマカロンも購入しました。桜のシフォンケーキが優しい甘さで本当においしかったです♪ (投稿:2021/05/11   掲載:2021/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    元祖田舎っぺうどん 熊谷下奈良店 (熊谷市 / うどん・そば)

    人気の田舎っぺうどん。昼間のランチタイムしか開いていないので、平日のランチタイムでもかなり混んでいます。打ち立てで美味しいので、おすすめです! (投稿:2021/05/11   掲載:2021/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • マグルズカフェ (本庄市 / カフェ)

    ベトナムライスを頼みました。 美味しいです。午後17時ごろに行きましたが 続々とお客さんが入ってきました。 落ち着いた雰囲気でゆっくりとしたカフェごはんが 楽しめたのでまた行きたいです。 (投稿:2021/05/10   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ハナファームキッチン (本庄市 / レストラン)

    何度もリピートしてるハナファームキッチン。 ここのサラダを超えるところがないぐらい お野菜が新鮮で、味付けも素材そのものを 生かしていてとてもよい。 今日もまた、サラダボウルを頼みました。 テレビでも紹介されました。 (投稿:2021/05/10   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こぐまり
    こぐまり さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    埼玉県立 川の博物館 (寄居町 / 博物館)

    年に2,3回は足を運ぶスポットです。イベントが興味深いものが多いため、定期的にチェックしています。2月あたりに毎年開催されている博物館のお仕事体験が一番おすすめです。幼児でも参加できるし、お仕事一生懸命やる姿にジーンときますよ。中でも館内放送を体験させてくれるのでドッキドキ。自分の声が放送されていると思うと、緊張マックスになるようです。そのほか、和凧作り体験などもすごくよかったです。イベントに参加費を払うと、入館料がたしか無料になるような。それもうれしい配慮です。 (投稿:2021/05/10   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こぐまり
    こぐまり さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    ニシダ飴 (熊谷市 / お土産・名産品)

    彩北なびを見て行ってきました。クチコミどおりの素敵な老舗飴やさんで、子供たちもテンション爆上がりでしこたま飴を買い込みました。いろんな形状の飴があるので、TPOや気分にあわせてなめられるのもいいですね!そしてバラ売りしている飴、ひとつ30円と格安なのに、この大きさ!?ってくらい大きい。サイダーは味がしっかりするし、べっ甲飴は美しく、そして柔らかい甘み。絶対再訪したいスポットです。まちなかなのに、駐車場が3台店舗前に泊められるのもありがたいですよね。 (投稿:2021/05/10   掲載:2021/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

2,361~2,370 件を表示 / 全 5,140 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ