おすすめのクチコミ一覧
検索結果(5,140件)
-
NOLA 深谷のめぐみ食堂 (深谷市 / レストラン)
明るく清潔感ある店内。一見、海外にでもきたような雰囲気に心が躍ります。 地元産の野菜、お肉を使用したメインメニューにバイキングでは珍しいお野菜がたくさんあります。 ピザ、煮ぼうとう、グリル料理のなかから一品を選びます。 ピザはネギたっぷりで直径30センチはある大きさにお腹がいっぱいになります。 ピザも煮ぼうとうも種類の豊富さが嬉しい 席の予約もできるみたいです。 NORAの名前の由来を聞きがてら、ぜひ訪れてみてくださいね。 (投稿:2021/04/25 掲載:2021/04/26)
このクチコミに現在:4人 -
NOLA 深谷のめぐみ食堂 (深谷市 / レストラン)
そろそろ空いたかな?と思い、行ってみました。普通の煮ぼうとうだけでなく、変わった味があり、豆乳の煮ぼうとうに惹かれました。しかし、今回は葱のピザにしました。意外と大きく、しかもかなり美味しかったです。他にサラダバーだけでなく、スープ、ドリンク、デザート(数量限定)もあり、どれも美味しかったです。次は豆乳の煮ぼうとう食べたいです。 (投稿:2021/04/25 掲載:2021/04/26)
このクチコミに現在:4人 -
COCO〜cafe(ココカラカフェ) (熊谷市 / カフェ)
お店の中に入ると、ログハウスのような店内に嬉しい気持ちになります。 完全な個室ではありませんが、プライバシーがかなり守られた作りになっています。 テントの中に座席があるのも面白いですね。 とてもくつろげます^_^ パンケーキはきれいなオレンジ色。たまごが濃厚であることを想像させます。一口食べて、幸せな気持ちになること間違いなしです。 ふんわり、しっとり、格別な食感と香りに幸せ気分が続きます。 添えてあるホイップクリームも甘すぎず、パンケーキの味を盛り上げてくれます。 お腹がいっぱいになるボリュームです。 ぜひ、足を運んで見てくださいね。 (投稿:2021/04/25 掲載:2021/04/26)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:4人
-
文具スーパー事務キチ 深谷店 (深谷市 / 文房具)
テレビCMを観たら「事務キチ行きたくなってきたー!」と、行ってきました。新学期に合わせて、文房具をあれこれ色々買えて大満足です★ (投稿:2021/04/25 掲載:2021/04/26)
このクチコミに現在:4人 -
NOLA 深谷のめぐみ食堂 (深谷市 / レストラン)
まだオープンしたばかり。気になったので休日に行ってみました。開放感があり、明るい店内です。ねぎのピザを食べたのですが、絶妙なクリーミーさが癖になる、非常に美味しい一品でした。そして、量もあり大満足。ビュッフェは珍しい野菜があり、家族が大喜び。私は、食後のフレーバーティーの種類が珍しく、気に入りました。総じてリピートしたい!と思えるレストランです。天気のいい日はテラス席で食べてみたい!! (投稿:2021/04/24 掲載:2021/04/24)
このクチコミに現在:5人 -
古民家ギャラリーカフェ 竹zen (美里町 / 古民家カフェ)
行きたいとずっと思いながら、オープン日と予定がなかなかあわず行ける日を心待ちにしていました。 インスタをチェックしていたところキャンセルが出たということで、念願叶いお邪魔してきました。 建物はもちろん内装は店主さんのこだわりがぎっしり。 お聞きしたところ、古民家再生のお勉強を京都でしてきたとの事。 席にはこちらのお店が出来上がるまでの行程がフォトブックでおいてあり拝見したのですが、古民家再生の大工さんを探し教わりながら一緒に作り上げたそうです。 お料理はガレットと日替わりごはん。 ガレットは3種類、中からオススメの美里ガレットと日替わりごはんをオーダー。そして食後に抹茶のテリーヌとおからのガトーショコラを。 美里の食材をふんだんに、かつ上品なのにめりはりのある味付け。 なにもかも店主さんのセンスが光っていました。 まだお若そうですが、どんな経験をつまれてきたのか不思議なくらいステキな空間でした。 日替わりごはんは月替りだそうです。 来月も楽しみです。 (投稿:2021/04/24 掲載:2021/04/24)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:3人
-
good little day (本庄市 / パン)
先週の土曜日、オープン時間に合わせ向かい、15分過ぎてしまい行列ができていて断念。 リベンジ!売り切れを心配しつつ2時近くにお邪魔しました。 運良く先客は1名。 コロナ対策で店内は一組ごとに入店でしたがほどなく入れました。 一坪ほどの店内にはかわいらしいパンが数種類。 シンプル王道の食パンは見当たらず、おいしさを物語っていました。 大好きなキッシュ、そしてスコーンとチョコのデニッシュを購入。 価格はそれぞれ260円から300円程度。 看板には天然酵母と国産小麦と書かれていて、こだわりを感じました。 食に関心が強くなった昨今、人気の理由がわかりました。 丁寧に作られ、質の良い食材。 ステキなお店でした。 (投稿:2021/04/24 掲載:2021/04/24)
このクチコミに現在:5人 -
熊谷さくら運動公園 アクアピア (熊谷市 / 室内プール)
子供の水泳教室で利用しました。とても広いプールで幼児用プールもあり、虹モチーフ⁈の天井も明るく開放感があります。利用している方の年齢層も幅広いですよ! (投稿:2021/04/23 掲載:2021/04/24)
このクチコミに現在:4人