■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年11月17日(月) 1:00~1:30(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,161件)

2,701~2,710 件を表示 / 全 5,161 件

  • ぴっぴ☆
    ぴっぴ☆ さん  (女性/熊谷市/40代/Lv.39)

    駄菓子 松本や (熊谷市 / 和菓子)

    懐かしさを感じる駄菓子屋さん☆子供はもちろん、大人の私もいつもわくわくしちゃいます!駄菓子なのでたくさん買ってもお財布に優しいですよ♪ (投稿:2021/01/12   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ワーカーズコープ 深谷とうふ工房 (深谷市 / お弁当・お惣菜)

    豆腐の材料は「大豆」「水」、凝固剤である「にがり」の3つのみ。 無農薬野菜コーナーや、おからサラダ、お弁当もあります。 お豆腐を購入したところ、50円で販売しているおからをおまけにいただきました。 小規模ながら、こだわりのある食材で安心して食べられます。 お味噌も販売しており、いただいたリーフレットによると、畑を耕すところから手をかけている様子です。 金曜日は深谷市役所市民ホールで出張販売されている案内もありました。 (投稿:2020/11/11   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さんちゃん
    さんちゃん さん  (女性/深谷市/30代/Lv.18)

    ワーカーズコープ 深谷とうふ工房 (深谷市 / お弁当・お惣菜)

    こだわりのお豆腐がおいしいです!スタッフの人も明るく、お弁当も500円からとリーズナブル。体に優しいお弁当だと思います。 (投稿:2020/06/06   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ジェシー
    ジェシー さん  (女性/熊谷市/50代/Lv.17)

    Te'cachette(ティーカシェット) (熊谷市 / カフェ)

    クッキーをたくさん購入しました♪ きび砂糖を使用した甘さ控えめ、素材の味を充分に感じられるクッキーです。 噛めば噛むほど素材の味を感じられます。時間をかけてゆっくりといただきましょう。 健康的なお菓子を求めている方には、ぜひお勧めです。種類も豊富でプレゼントにも喜ばれると思います。 もちろん、自分へのご褒美にもお勧めのお菓子たちですよ。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あほや 深谷南大通り店 (深谷市 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    昨今流行りのカリッとしたたこ焼きとはちがい、とろっとした本場のたこ焼きが楽しめます。 タコも申し分ありません! カリッとしたたこ焼きとはちがい、油っぽくなくたこ焼き大好きなのに最近胸焼けしちゃう中年にも優しい(笑) しかし、ふわとろ食感に中毒性あり。 無性に食べたくなる中毒で、月イチペースで通ってしまってます。 また、食べたくなってきた。 ひどいときは2日連チャンです。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 菊寿堂 (深谷市 / 和菓子)

    なんと言っても、こちらのおすすめはいちご大福。 今年は、4日から販売が始まりました。 (インスタ要チェック!) 人気商品なので予約必須。 いちご大福というと、いちごの酸味が際立つものもありますが、こちらは別! 大ぶりのいちご、餡にまけないおいしさ。 口コミかきながら、ゴクリとしちゃうくらい。 価格は他に比べ張りますが、サイズからしたら妥当。 何より格別においしい〜(๑´ڡ`๑) シフォンケーキも他とは比べられないおいしさ。 ふわふわなのに、弾力があり、バニラの香り上品。 おつかいものにも、自分におつかれさまのおやつとしてもオススメです。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 道の駅かわもと (深谷市 / 道の駅)

    直売所では近隣で収穫された野菜が格安で購入できます。 こちらを利用するようになり、季節の手仕事(1月の今はゆずやきんかん、白菜、たけのこいもなどなど)を楽しむようになりました。 お米はその場で精米してくれます。 我が家は彩のきずながおきにいり。 先日はさつまいもで干し芋をつくりたくて、箱で購入。 レジの方に保存について軽く訪ねたら、ほし芋に詳しいスタッフさんがいたらしく呼んでくれ、ご教授いただきました。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 深谷市立川本図書館 (深谷市 / 図書館)

    子供が夏休みの宿題をするためによく利用させていただきました。 他館とちがい、比較的すいていて 学習スペースは狭いながらも、机が大きく便利でした。 学習の合間の休憩に好きな本を読める宝箱のようなスポットです。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 熊谷市立熊谷図書館 (熊谷市 / 図書館)

    電子書籍が利用できます! 熊谷市、大里広域利用の深谷市/寄居町、相互利用協定地域の行田市/鴻巣市/吉見町/東松山市/滑川町/嵐山町に在住・在勤・在学の人と、利用受け入れが多く 一度、現地で利用カードを作ると、直接来訪せずスマホでいつでも電子書籍が読めます。 本当に便利! 今のご時世、時間を楽しむ選択肢として嬉しいです。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Kメガネ (深谷市 / メガネ・コンタクト)

    入り口を入るとにこやかに迎えてくれるあたたかい眼鏡店。 店内にはものすごい量のフレーム。 高級なものからお手頃なものまで、購入者の希望の金額を伝えると選択肢をたくさん出してくれます。 ツルがゆるくなったりしても、メンテナンスしてくれます。 お正月には年賀状がとどき、3本セットなどはありえない価格。 おしゃれで眼鏡を使い分けたり、家族でつくったり楽しみ方も色々。 何よりフレームの数が多く、選ぶのにまよってしまうのですが選んでいる間も入れ代わり立ち代わり来客があり、会話の内容からリピーターさんが多い様子です。 店主さんのお人柄もあり、リピーターさんが多いのも納得です。 (投稿:2021/01/09   掲載:2021/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

2,701~2,710 件を表示 / 全 5,161 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ