おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,219件)

991~1,000 件を表示 / 全 2,219 件

  • まーこ
    まーこ さん  (女性/深谷市/50代/Lv.20)

    菓子工房 梅月堂 (本庄市 / スイーツ)

    塙保己一最中をいただきました。ほどよく甘くて、どこか懐かしい味でした。なかなかお店に寄ることができませんが、ぜひ今度はお店に行ってみたいです。 (投稿:2021/07/15   掲載:2021/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • フラワー&グリーンリーフ (深谷市 / 生花・観葉植物)

    気候がよくなり庭先にお花をうえたくて花苗が購入できる場所を検索しヒットしお邪魔してみました。 こんなところにあるのかしらと不安になりつつナビの案内で進むと突然駐車場が見え、ありました! 雨の降る日でしたが、駐車場はいっぱい。 店内に入るといまの季節にぴったりのアジサイがずらり。 品種が年々増え続けるアジサイ、品ぞろえが見事でした。 他にもお手頃な価格の花苗、そして野菜苗まで。 一般的にホームセンターで見かけるよりお手頃な価格に見受けられました。 見ればみるほど欲しいものが増え、予定外に野菜苗とフルーツの苗まで購入。 素敵なお店に巡り合えました。 おすすめです。 (投稿:2021/05/22   掲載:2021/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    妻沼運動公園 (熊谷市 / 公園)

    体育館、テニスコート、野球場などがあり、珍しいスケートボード場があります。駐車場が広く、子供が遊ぶスペースもあります。火曜日は開放日で、体育館が50円で利用できます!また、パドルテニスをしたのですが、レンタル無料でした。また行きたいです。 (投稿:2021/06/30   掲載:2021/07/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • Pinnacle
    Pinnacle さん  (男性/深谷市/40代/Lv.15)

    パン工房ハイジ (上里町 / パン)

    韓国屋台で流行っているというマヌルパンをいただきました。ガーリックにクリームチーズが入っている食べたことがない食感は病みつきになる美味しさでした。 (投稿:2021/07/13   掲載:2021/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 寳登山神社 (長瀞町 / 神社・仏閣)

    少し前に本殿をお参りさせていたいたときに頂いたリーフレットで奥宮が山頂にあると知り、タイミングよく蝋梅の季節だったので再訪させていただきました。 ロープウェイを利用する場合、頂上で降りてから少し徒歩で登る形になります。 今回はロープウェイを利用せず、ハイキングにチャレンジ。 神社左手にある有料駐車場にとめ出発。 急坂はなし、足元は少しゴツゴツはしていますが小学生低学年を連れたファミリーも何組かみかけました。 小一時間歩くとようやく奥宮へ到着。 まずはお参りさせていただき、社務所へ立ち寄らせていただきました。 このご時世で御朱印は書き置きで用意されていました。 お守りもたくさんの種類がありました。 下山時もかなりの方とすれ違いました。 軽装の方から本格的なハイカーまで。 気軽にいけるハイキングスポットかもしれません。 ロープウェイを利用せず、歩かれる方は少なくともスニーカーがオススメです。 (投稿:2021/03/01   掲載:2021/07/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 山和茶 (熊谷市 / フルーツ・ジュース)

    タピオカドリンクのお店です。 5/28オープン。 17号交差点熊谷駅入口の歩道橋のすぐ下です。 インスタで拝見したところ、台湾の方が経営されているとのこと。 オープンセールで黒糖ミルクティーをいただきました。 タピオカは大粒もちもち。黒糖の香りもバッチリおいしかったです。 (投稿:2021/06/27   掲載:2021/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • まゆゆ
    まゆゆ さん  (女性/深谷市/40代/Lv.7)

    おうちサポートつねみ (熊谷市 / 家電販売店)

    Panasonic系列の地元の電気屋さん。 洗濯機と水道をつなぐホースから水漏れをしてしまった時にお世話になりました。 家電量販店に行ってもなくてAmazonで探そうかと思っていた時にこちらのお店を思い出し、現物を持って行ったところ、「これですね」と倉庫から持って来てくれました。たまたま1個だけ在庫があったためラッキーでしたが、いざという時頼りになるお店だと思います。 その後、洗濯機のホースも無事に交換できました。 (投稿:2018/11/17   掲載:2021/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • JAくまがや ふれあいセンター久保島店 (熊谷市 / 野菜・果物・直売所)

    jaの直売所ということで立ち寄りました。 地場の野菜のほかにもJA商品があります。 我が家はJAのらっきょう酢がお気に入り。 ちょうど新生姜の季節なので、甘酢漬けを作るために購入しました。 そして店内にはなんと三河屋さんのどらやきが! ちょうど三河屋さんによろうか、でも買いすぎちゃうと食べ過ぎちゃうし〜なんて悩んだ帰りだったのでびっくり。 どらやきをこじょはんおやつに購入しました。 また、入口にはなんとつばめの巣が2個もありました。 一軒目はまだまだ孵化して間がないのか鳴き声もか細く、ちっさいヒナたち。 親ツバメがくるとか弱いながら一生懸命ちいさなつばさをバタつかせ鳴いてせがみます。 そしてもう一軒はかなり立派なベビちゃん。 もう巣立つのもカウントダウンというくらい、巣からはみ出すくらい立派な育ちっぷり。 親ツバメが来たときの鳴き声も立派。 ふらりと立ち寄ったのに、こんな名所だとは思いもかけませんでした。 疲れが一気に吹き飛び、心がほんわかしました。 (投稿:2021/07/05   掲載:2021/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • こぐまり
    こぐまり さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    トルコらんぷ工房HAPPY (行田市 / 陶芸・工芸体験)

    小学生でもできる体験! 綺麗なトルコガラスを一枚一枚を組み合わせて、コースターやキャンドルホルダーはもちろん、本物のトルコランプまで作れちゃいます。はじめだったので、小物づくりをしました。トルコガラスはトルコ人の方が一枚一枚手切りしているそうで、サイズも少しずつちがったり。それがいい味になってくれます。色もすごく綺麗で、うっとりしちゃいます。 デザインが好きなお子さんは特に楽しめると思います♪ 制作時間は2時間弱。先生の本人たちの意思を尊重したアドバイスも素晴らしく、そして褒め上手。ありがたかったです。 (投稿:2021/07/03   掲載:2021/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    さわた 妻沼店 (熊谷市 / スイーツ)

    ちーず大福を買いましたが、凄く色んな味がありました。和菓子だけでなく洋菓子もあり、バラエティに富んでいます。キッズスペースがあり、子供が遊んで待っていられるので、ゆっくり買い物ができました。また行きます。 (投稿:2021/06/30   掲載:2021/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

991~1,000 件を表示 / 全 2,219 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ