おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,219件)

931~940 件を表示 / 全 2,219 件

  • funahiyo
    funahiyo さん  (女性/深谷市/40代/Lv.2)

    味工房 那のつ (行田市 / 和食全般)

    お店の壁面を利用しアートや工芸作家の作品展示や紹介をしています。10/2まで深谷市に工房を構える木工房「工房西岡」の動物作品やルアー展示をしています。 (投稿:2021/09/07   掲載:2021/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    薪石窯PIZZAたんぽぽ (寄居町 / パスタ・ピザ)

    薪石窯ピザだと知り、ランチに行きました。ピザランチ、ドリンクとデザートをオーダー。何を食べても、予想を裏切らない美味しさ。しかもかなり大きくボリュームたっぷりでした。また、パスタもあったので、ぜひ次回は食べたいです。 (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • お豆ふ処 うめだ屋 (長瀞町 / 古民家カフェ)

    うめだ屋さんに併設されているドーナツを購入してきました。 ドーナツは焼きドーナツと揚げドーナツあり。 さいほくなびさんのクーポンを利用させていただきました。 揚げドーナツが対象とのことで、抹茶、プレーン、Wチョコを購入。 どれも油っぽさはなく、そしておから効果でもっちり、表面はさっくり。 とてもおいしかったです。 冷蔵庫にはおからサラダが。 行くたびに購入してます。 レシピも公開されていて、真似するのですがうちじゃこの味出せないんですよね〜。 うめだ屋さんのおからサラダ、めちゃうまです。 小さいサイズなので、必要に合わせて量を購入できるのがこれまたありがたい。 超超超オススメですよ〜 (投稿:2021/08/31   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    長泉寺【骨波田の藤】 (本庄市 / 神社・仏閣)

    天然記念物の藤があるという記事を読み、行ってみました。入場料を支払い、御朱印の書き置きもあったので、いただきました。中に入るといくつか種類があり、それは見事な藤棚でした。また、上から眺める事ができるのが、最大の魅力でした。 (投稿:2021/08/31   掲載:2021/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こぐまり
    こぐまり さん  (女性/深谷市/40代/Lv.18)

    日本の里 風布館 (バーベキュー場) (寄居町 / バーベキュー)

    またまた行ってきました。日本の里。浅くて安全で涼しくて、生き物もいるって言ったらやっぱりここです。水着で楽しんでる子も多数です。わたしは、川べり(といっても狭いですが)でアウトドア用のいすを出してのんびりしました。少しひんやりとした空気が気持ちよかったです。 (投稿:2021/08/30   掲載:2021/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • おせんべいやさん本舗 煎遊 本庄店 (本庄市 / 和菓子)

    黒こしょうせんべいで一躍有名なおせんべい屋さん。 店内にたくさんの種類のおせんべいがきれいに並んでいます。 贈答用の箱詰めはもちろん、自宅用の袋詰もありおせんべい好きにはたまりません。 いつもお邪魔するたびに気になっていた【あげせん】 かなりの大袋で、これを一人で食べたらやばいな(太るな〜)と自制していたのですが、今日は家族揃ってるしと買っちゃいました。 さっくさく、軽めの生地に、生醤油よりほんのり甘めの醤油がうまい具合にいい塩梅で散りばめられています。 やはり、やばかった〜。 食感が軽すぎず、適度な歯ごたえ。 醤油もあと引く加減がたまりません。 瞬殺でした。 県北には数店あり、思い立ったら近くの店舗にいけるのがこれまた嬉しいですね! (投稿:2021/08/29   掲載:2021/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 行田八幡神社 (行田市 / 神社・仏閣)

    がん封じ・難病封じで有名な神社です。 最近は日にち限定で花手水ウィークと称し、近隣周辺の商店街の店先にも飾られている様子で花手水マップも掲示板にありました。 今回時期ははずれていましたが、絶えず人の出入りがあり賑わっていました。 駐車場は神社前が第一、少し離れたところに点々と5箇所ありました。 撫でももというスポットがあるのですが、コロナ対策で直接さわらずに、授与所で専用の手ぬぐいを授かり撫でる形式になっていました。 おみくじ、お守りはかなりの種類があり、水に浮かべるタイプのおみくじもありました。 かなり蒸し暑い日でしたが、水琴窟のさわやかな音色が心地よかったです。 (投稿:2021/08/29   掲載:2021/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • はる工房 (深谷市 / パン)

    生地がびっくりするくらい、ふわんふわんでした。 一口噛むとほんのりミルクのような風味を感じます。 ふわんふわんで柔らかいのに、パン生地がしっかり厚いのでパンのおいしさがきちんと伝わってきます。 焼きカレーパンとチーズクリームパンをいただきました。 焼きカレーパンは、中のフィリングがしっかりスパイシー。 子供さんには少し辛いかな。大人には大満足のスパイシーさでした。 これはクセになりそう。 チーズクリームパンもほのかな甘さにしっかりした酸味。 甘すぎず、大満足なチーズクリームでした 。 価格がお手頃なので気軽に色々な味を楽しめるのもうれしいですね。 (投稿:2021/08/26   掲載:2021/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • nao
    nao さん  (女性/深谷市/40代/Lv.30)

    パンと、惣菜と、珈琲と。 (熊谷市 / パン)

    市役所の前にあり、反対側にある路駐パーキングに、車を停められます。角にあるのでわかりやすく、看板もあります。パンだけでなく、スィーツもありました。また、お弁当もありました。何をたべても美味しく、また行きたいです。 (投稿:2021/08/27   掲載:2021/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 洋菓子工房レーヴ・ド・プルミエール (深谷市 / 洋菓子)

    知人への手土産を購入するためにお邪魔しました。 入店とともにふわぁ~んと甘い香り。 たまりません。 店内には焼き菓子にケーキなど、かなりの種類のお菓子がところせましとならんでいました。 一人ぐらしの甘いもの好きの知人に一口サイズのケーキを購入し、とても喜ばれました。 ご当地キャラのふっかちゃんのケーキもあり郷土愛を感じますね~。 イートインスペースもあり、おすすめです。 (投稿:2021/08/26   掲載:2021/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

931~940 件を表示 / 全 2,219 件

今週の八木橋。ひと・もの・ことがあつまる心地よいところ