今川焼 福々
今川焼 福々
Imagawayaki Fukufuku
048-574-3907
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 手土産…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
higashioonuma 279-7,
Fukaya-shi,
Saitama 深谷市東大沼279-7 |
---|---|
交通・アクセス | 深谷市役所と深谷消防署本所間の道路沿いにあります。 |
TEL | 048-574-3907 ※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~18:00
※生地がなくなると、18時前に閉店の場合あり
|
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 5台 |
リンク |
オススメ
小倉あん 北海道産あずき100% 甘さ控えめ小倉あんです | 120円 |
---|---|
しろあん 白手亡豆をじっくり炊きあげた風味豊かな白粒あんです | 120円 |
クリーム やわらかな口当たりの昔懐かしいクリームです | 120円 |
お店・スポットからのメッセージ
ちょっとした手土産や差し入れにとしても、ご好評をいただいております。紙製の手提げ袋もご用意しておりますので、必要な方はお気軽にお声掛け下さい。ご来店お待ちしております。
お客様が集中した場合等、ご購入にお待たせしてしまう場合がございます。ご了承ください。
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ちょぼママ さん (深谷市/50代/Lv.18) (投稿:2018/11/09 掲載:2019/03/18)
-
女性 フェンネル さん (深谷市/50代/Lv.10)
甘いもの、大好き❤️ 彩北なび!を見て、お店に突撃(*^▽^)/★*☆♪ 今川焼には「福」と焼き印が押してあり、なんだかほっこりしちゃいました(’-’*)♪ おぐら、クリーム、しろあんの3種類があり、気が付けば10個も買っていました! 福々さんみたいなお店が県北にもっと増えますように…! (投稿:2020/12/07 掲載:2020/12/07)
このクチコミに現在:5人 -
女性 まーこ さん (深谷市/50代/Lv.12)
寒くなって来たので、福々の今川焼が恋しくなり、立ち寄りました。 子どもたちはクリーム2こずつ、夫はぜいたくに小倉とクリーム。私はいつもの白あん一択。両親にもおすそ分け、と、気づいたら10こ買っていました。 優しくて上品な甘さとふっくらした温かさにホッコリします。今年も福々に通う時期がやってきたなぁ、と実感しました。 (投稿:2020/11/14 掲載:2020/11/16)
このクチコミに現在:6人 -
女性 yuzuton さん (深谷市/40代/Lv.15)
小倉あん、白あん、クリームの3種類がありますが、私のおすすめは小倉あんです。中にたっぷり入っていますが、あんが甘すぎないのがとても良いです。 お土産に持っていくと喜ばれます。 (投稿:2020/05/24 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:3人 -
女性 meさん♡ さん (深谷市/20代/Lv.18)
テイクアウトで購入しました。クリームと小倉あんを2つずつ。どちらも外は香ばしく、中はクリームたっぷり丁度良い甘さで、自宅で煎茶と一緒におやつを食べました。美味しかったです!手頃で好きな分だけ買えるので、お土産などにもぴったりです。 (投稿:2020/02/21 掲載:2020/02/21)
このクチコミに現在:2人 -
男性 mappy さん (深谷市/40代/Lv.6)
クリーム・小倉あん・白あんの三種類の今川焼のお店です。おやつなどに最適で我が家の1番人気はクリームです。 (投稿:2018/11/25 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:2人 -
女性 ちょぼママ さん (深谷市/50代/Lv.18)
クリーム、小倉あん、しろあん、の3種類を販売しています。福という文字に形どられた今川焼は見た目もカワイイです。生地が香ばしくて美味しいです。 (投稿:2018/11/09 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。