- 投稿:2025/09/25
- 掲載:2025/09/26
パスタプレート(1380円)は、サラダ・バーニャカウダ・パスタがワンプレートになっていて、野菜がたっぷり! ケールやおかひじきなど珍しい野菜も入っていて新鮮でした。 特にバーニャカウダソースは濃厚で絶品。 ピリ辛のペペロンチーノも食べ進めるうちにクセになる美味しさでした。 店内は落ち着いた雰囲気で、おひとりランチにもぴったり。野菜をしっかり食べたいときにおすすめのお店です。
パスタプレート(1380円)は、サラダ・バーニャカウダ・パスタがワンプレートになっていて、野菜がたっぷり! ケールやおかひじきなど珍しい野菜も入っていて新鮮でした。 特にバーニャカウダソースは濃厚で絶品。 ピリ辛のペペロンチーノも食べ進めるうちにクセになる美味しさでした。 店内は落ち着いた雰囲気で、おひとりランチにもぴったり。野菜をしっかり食べたいときにおすすめのお店です。
深谷市の住宅街にある小さなロールケーキ屋さんです。 米粉を使ったふわもち食感のロールケーキがとても美味しく、季節ごとに違う味が楽しめます。 今回はシャインマスカット・和栗・ガナッシュを購入しましたが、それぞれ生地もクリームも個性があり、全部違って全部美味しかったです。(お土産にナガノパープルとプルーンを購入) 姉妹で営まれていて、初めて訪れた私にも「初めてですか?」と声をかけてくださる温かさにびっくり。美味しさはもちろん、人柄の良さでまた行きたいと思えるお店でした。 手土産にも、自分へのご褒美にもおすすめです。
「雪くま」をいただきに、西田園さんへ再訪しました この日は「気まぐれ氷」として ほうじ茶みるくに焦がしアーモンド(1,500円) が登場。 氷はほうじ茶とミルクを一緒に削ってあり、どこを食べても香ばしさと優しい甘さが広がります。 さらにアーモンドクリームソースとカリカリ食感が絶妙で、氷の中からもアーモンドがザクザクと出てきて驚きました! スタンプラリーのランキング上位に選んだお店ですが、やっぱり納得のおいしさ。 メニューは入店してからしか分からない「気まぐれ」もあり、訪れるたびにワクワクできるのも魅力です✨
深谷市にある「まめや深谷館」さんへ平日午後に伺いました。 お店に入ると自家焙煎コーヒーの香りがふわっと広がり、とても落ち着く空間です。 この日は「淹れたてアイスコーヒー」と「ボビチーのチーズケーキ」をいただきました。 氷たっぷりのグラスに熱々のコーヒーを自分で注ぐスタイルで、最初はビター、氷が溶けるにつれてまろやかに変化する味わいが楽しめました。 チーズケーキは濃厚でねっとりと甘く、コーヒーとの相性抜群。 ディスプレイや家具は少し年季を感じましたが、美味しいコーヒーを味わうにはオススメです。
平日限定のご飯つき入館パック(2,180円)がとてもお得で、今回は「5種の夏野菜カレー」とサウナ2セット、さらに名物の「雪くま」まで堪能! 雪くま「五家宝きなこ」は升いっぱいのきな粉がかけ放題で、見た目も味もインパクト大! 中にバニラアイスも入っていて、甘さと香ばしさのバランスが絶妙でした。
遠藤ファームさんで、夏のひまわり畑を満喫 背丈より高いひまわりの中をぐるぐる迷いながら歩いて、本格的な迷路で中々出れず焦りました! 見つけた「ニコちゃんひまわり」に思わず笑顔 最後はファームで採れたはちみつを使ったレモンドリンクでほっとひと息。 自然とふれあいながら癒される、素敵な夏のスポットでした
✨彩北なびプレゼントでランチ当選しました! 熊谷市の「餃子&味宗」さんに初訪問。 中華料理店ですが、店内はまるでカフェのように落ち着いていて居心地◎ 注文したとろとろ豚軟骨角煮丼セットは、角煮がほろほろでタレもご飯とぴったり。 目玉焼きの半熟黄身と一緒に食べるとさらに美味しいです サラダ・スープ・小鉢も丁寧な味付けで、大満足でした。
ワンコインランチをいただきました。 ソースカツ丼は柔らかいカツが3枚も乗っていて、キャベツサラダや副菜、具だくさんのお味噌汁まで付いて500円! サービスでマリネ風のトマトまでいただき、とても満足感のあるランチでした。 別日にはおにぎりランチもいただきました。こちらも小鉢が5つもついていて、大満足でした。 一軒家を利用した家庭的な雰囲気で、靴を脱いで上がるスタイルも親しみやすく居心地が良かったです。 コスパ抜群でおすすめです!
季節ごとに変わるパフェを楽しみに訪問。 今回は桃のパフェをいただきました 桃がたっぷりと入っていて、中にはソルベやチーズクリーム、梨も。レモンを絞ると爽やかさが増して抜群の美味しさ! 古民家の落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごせるお気に入りカフェです☕️
初代市長の邸宅を改装したレトロな空間が魅力の古民家カフェ「カフェ閑居」。 1階はお座敷・掘りごたつ、2階はテーブル席で、静かに流れる時間を楽しめる落ち着いた趣があります。 季節の食材が彩る「閑居御膳」は見た目にも美しく、プチ小鉢が並ぶ上品なランチ。 さらに「シャインマスカットパフェ」やぷるぷる「水わらび餅」などスイーツも充実。 どれも手作りのやさしい味で、食後まで心満たされます。 店内には古いコーヒーミルなどが趣深くディスプレイされ、忘れられない大人の休日にぴったりです。静かに、丁寧に過ごしたい方におすすめ。