茶の西田園
茶の西田園
Chano Nishidaen
048-588-0304
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 夏…1人
住所 |
1523,Menuma,
Kumagaya-shi,
Saitama 熊谷市妻沼1523 |
---|---|
交通・アクセス | ・聖天前バス停から徒歩3分 ・歓喜院聖天山西入口前 |
TEL |
048-588-0304 ※お問い合わせの際は「彩北なび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 048-588-0304 |
営業時間 |
09:00~19:00
11:00~16:00【かき氷】
|
店休日 |
月曜日
【かき氷】月・火曜日お休みです。不定休営業となっております。営業日はTwitterでご確認をお願い致します。
|
駐車場 | 観光駐車場へお願い致します。 |
席数 | 20席 |
サービス | |
リンク |
このお店・スポットが掲載されているMAP
このお店・スポットが掲載されているトピック
オススメ
いっぷく茶(100g) | 1,080円 |
---|---|
抹茶入り玄米茶(200g) | 650円 |
かき氷 | 600円~ |
お店・スポットからのメッセージ
創業明治元年 茶の西田園です。静岡を中心としたコクと香りの山のお茶、玉露・煎茶・番茶をはじめとする各種様々な美味しいお茶を取り揃えております。産地の製茶問屋と連携してオリジナル製法のお茶を作っています。
お茶屋が作る『氷』も人気商品です!
『かき氷』の営業日はTwitterでご確認をお願い致します。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ふじこ さん (女性/熊谷市/20代/Lv.7) (投稿:2018/11/06 掲載:2019/03/18)
-
りりりんごりら さん (深谷市/50代/Lv.39)
妻沼めぐり~♪ 彩北なび!さんの情報で、妻沼のメインストリートにて最終土曜に【なんかやってるん会】なるものが開催されているとのことでお邪魔してみました。 10時半過ぎ、店舗前ではなんかやってるん会のゲスト店のレザー用品の販売がありました。 店内にお邪魔すると、妻沼東中前のベーカリー【せいげつ】のパンが並んでいました~。(せいげつのパンもふわふわでおいしいよね) のどが渇いていたので、お茶屋さんのおいしいお茶を飲みたいなぁと思い、お店番をしていた年配の女性に尋ねたところ、11時からなんだよねぇとのこと。 道をはさんで反対側の【焦がし屋武一】さんを紹介してくれました。 焦がし屋武一さんんも系列店とのことでした。 店舗を出る前にイートインコーナーを拝見したところ、メニューにはかき氷の品目がずらり。 最近のかき氷って1000円前後の高価なものが多いのですが、かなりお手頃です。次回再チャレンジしてみたいと思います。 店内に販売品はお茶の他、お茶菓子もありました。 (投稿:2021/09/26 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:4人 -
ぴっぴ☆ さん (女性/熊谷市/40代/Lv.39)
西田園のかき氷、とっても美味しくておすすめです! 聖天様へお参りした後、ここでのんびり休憩…ホント癒しの時間を過ごせますよ☆ (投稿:2019/05/22 掲載:2019/05/22)
このクチコミに現在:4人 -
こめ さん (女性/熊谷市/30代/Lv.4)
お茶屋さんの一角にイートインのスペースがあり、そこでかき氷やお茶がいただけます。いちご味などのフルーツ系のかき氷も美味しいですが、やはりおすすめはお茶系!抹茶や玄米茶やほうじ茶の香り高い雪くまは絶品です。子供にはハーフサイズのかき氷もありましたよ。 (投稿:2019/04/06 掲載:2019/04/08)
このクチコミに現在:3人 -
ふじこ さん (女性/熊谷市/20代/Lv.7)
夏場にはぜひ食べたい、かき氷のお店です。 お茶屋さんのお茶シロップだから味が濃いけど、後味はさっぱりしています。 店内がレトロな雰囲気で、時間を忘れてゆっくり寛げます。 (投稿:2018/11/06 掲載:2019/03/18)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。