8月31日は野菜の日!深谷テラスで「野菜をもっと好きになる」イベント開催
8月31日は「野菜の日」です。野菜の日が制定された理由、野菜の日に向けた親子で楽しめるイベントをご紹介します。(編集:レッド)
- 更新日:2022/08/27
- 公開日:2022/08/27
- お気に入り数:0
8月31日は野菜の日
8月31日はみなさんお待ちかねの「野菜の日」ですね! いやー、一年間この日を楽しみにしていましたよ!!
…あれ……みなさん、反応がいまいちですね。ひょっとして「野菜の日」をご存じなかった??
という私も、じつは最近まで知りませんでした。
「野菜の日」というのは、
なのだそうです。
1983年制定! とても歴史のある記念日ですね。なのに、私のように知らない方も結構多いのではないかと思います。
そこで、「野菜の日をみなさんにもっと知ってほしい!」と思っていたところ、こんなイベントを見つけました!
「野菜をもっと好きになる in 深谷テラス」親子で楽しめるイベント開催
2022年8月27日(土)、28日(日)の10:00〜15:00の日程で、期間限定イベント「野菜をもっと好きになる in 深谷テラス」が、ヤサイな仲間たちファームで開催されます。
“野菜の日”(8月31日)に向けた親子で楽しめるこのイベント。テーマはズバリ「野菜をもっと好きになる」!
イベント内容は、旬野菜の収穫体験などを通じて野菜とふれあう「野菜教室」や、野菜を学べるクイズに答えてオリジナルグッズがもらえる「クイズラリー」、野菜スタンプの「エコバッグ作り」に、着ぐるみキユーピーちゃんやヤサイな仲間たちと一緒に写真が撮れる「フォトスポット」など、盛りだくさん。
野菜をもっと好きになる in 深谷テラス 主なイベント内容
- 旬野菜の収穫体験などを通じて野菜とふれあう「野菜教室」
- 野菜を学べるクイズに答えてオリジナルグッズがもらえる「クイズラリー」
- 野菜スタンプの「エコバッグ作り」
- 着ぐるみキユーピーちゃんやヤサイな仲間たちと一緒に写真が撮れる「フォトスポット」
これは行くしかありません!
8月27日(土)に彩北なび!編集部が取材に行ってきました。
旬野菜の収穫体験などを通じて野菜とふれあう「野菜教室」
野菜の収穫体験では、旬野菜の収穫体験などを通じて野菜とふれあいます。そして収穫体験のあとに野菜のヒミツを学べば、このイベント終了時にはなんと『野菜はかせ』になれてしまうのです。素晴らしい「野菜教室」ですね♪
野菜スタンプの「エコバッグ作り」
普段は捨ててしまうことが多い、野菜の部位(端っこなど)をスタンプにして、オリジナルエコバッグを作ります。親子で楽しめる体験イベントです。
野菜を学べるクイズに答えてオリジナルグッズがもらえる「クイズラリー」
会場内に置かれたパネルから答えを探すクイズラリー。全問正解すると、「キユーピーとヤサイな仲間たちグッズ」がもらえるみたいですよ。
ぜひチャレンジしてみてください。
着ぐるみキユーピーちゃんやヤサイな仲間たちと一緒に写真が撮れる「フォトスポット」
キユーピーとヤサイな仲間たちと記念撮影ができる大人気フォトスポット!なんと「キユーピー」は1日5回も遊びに来るそうですよ。
まとめ
いかがでしたか?
なるほど。「野菜の日」にはこんな風な思いが込められていたのですね。長い歴史があったことには、正直、ビックリしました。
そして何と言っても、「野菜をもっと好きになる in 深谷テラス」イベントに参加されていたみなさんの楽しそうな笑顔がとても印象的でした。
さてさて、野菜に関する知識も新たに得たところで、今夜は山盛りのサラダを食べたいと思います!
野菜のことをもっと知りたくなったら「深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム」に足を運んでみてください。
きっと新しい発見がたくさんありますよ。
深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム
住所 | 〒369-1248 深谷市花園108 |
---|---|
電話番号 |
048-580-7550 |
営業時間 |
平 日 10:30~17:00 <収穫体験> 予約不要 |
店休日 |
木曜日 ※10/4より木曜定休となります。(祝日は除く) |