絶品!深谷でおいしいスイーツが食べられるおすすめのカフェをご紹介
深谷でおすすめのスイーツカフェをご紹介。コーヒーとよくあうフォンダンショコラやガトーショコラ、チーズケーキにタルトなど、甘くておいしいスイーツが食べられて、そのうえ居心地がとっても良いカフェを厳選しました。カフェ選びの参考にしてくださいね。(編集:レッド)
- 更新日:2023/04/14
- 公開日:2023/04/14
- お気に入り数:1
ignis coffee(イグニスコーヒー)
お店からのメッセージ
自家焙煎コーヒーと手作りにこだわったランチとスイーツの小さな飲食店。お一人様でもお楽しみいただける落ち着いた雰囲気です。コーヒーは焙煎したてをご用意。コーヒー豆も上質なものを取り扱っております。コーヒ=豆の販売も随時承ります。
【注目】濃厚でシックな一皿を。
アンティークな佇まいの家具に、カチコチと音を響かせる振り子時計。 先日1周年を迎えたばかりのカフェ〈ignis coffee〉より、本日はこだわりの『ガトーショコラ』をご紹介いたします。 余計なも……
続きを読む
お店のクチコミ
-
meさん♡ さん (女性/深谷市/20代/Lv.19)とっても素敵な店内で、半個室風のようになっている席やカウンターもあって一人でも入りやすいです。アリオから近いので、アリオで買い物して疲れちゃったときとかにふらっと寄ると落ち着きます。お料理やデザートはもちろんですが、私はコーヒーがお気に入り!本日のコーヒーやブレンドコーヒーなど、日によって色んなのを出されてました!!! (投稿:2020/03/31 掲載:2020/04/01)
このクチコミに現在:2人
-
ゆう さん (男性/本庄市/10代/Lv.3)初めて行かせてもらったのですがお店の雰囲気としては落ち着いた感じでした。 デザートを食べさせてもらいバスクチーズケーキではチーズが濃厚でガトーショコラではしっとりした感じで美味しかったです。 ぜひ近くにお店のある方や機会のある方は訪れてみるのをおすすめします。 (投稿:2020/03/04 掲載:2020/03/04)
このクチコミに現在:2人

ignis coffee
| 住所 | 〒366-0052 深谷市上柴町西3-17-13-103 |
|---|---|
| 電話番号 |
090-4967-2508 |
| 営業時間 |
モーニング 08:00~11:00 ランチ 12:00~18:00 |
| 店休日 |
月、火曜日 |
Pummy(パミィ)
お店からのメッセージ
ふわふわでとろけるような食感のパンケーキと、ひとつひとつ丁寧に焼き上げたふっかちゃんクッキー☆ 小さなお子様からご年配の方まで、安心してお召し上がりいただけるスイーツをご用意しております。 ご来店を心よりお待ちしております。
【注目】新食感ワッフル♡
2021年3月にオープン!かわいいピンクの外観にワクワクしながら店内に入ると、おしゃれなパステルグリーンの壁に大きなたまごのイラストがお出迎え。 スペシャリティコーヒーとオリジナルスイーツが楽しめ……
続きを読む
お店のクチコミ
-
さすらいのみっち さん (狭山市/30代/Lv.9)オススメは苺のパンケーキ!埼玉県の名産のあまりんを使っています。酸味が少なく、とっても甘い苺。あまりんだけでも充分豪華で名物なのに、パンケーキそのものも負けずに絶品。ふわっふわで!いっそ飲み物じゃないかというくらい、食感を楽しみつつペロリと食べてしまいました。つい写真に撮って自慢したくなるビジュアル。店内も可愛らしい。お土産には、深谷市のゆるキャラがデザインされたふっかちゃんクッキーがオススメです。キッチンカーでも出店なさっているので、インスタグラムやLINEで随時情報を入手すると幸せになれるかも。 (投稿:2025/03/29 掲載:2025/03/29)
このクチコミに現在:0人
-
れっどちゃん さん (女性/熊谷市/50代/Lv.21)行って来ました!クチコミを見て、行きたくてうずうずしていたところ、子どもが行くと言ったので遂に実現しました。店内は明るく店員さんもフレンドリー。パンケーキを焼いてい間少し待ちますが、私たち以外お客様はおらず、のんびり待っていました。パンケーキは、予想通りのふわふわもちもちで、一口いただくと至福の世界が広がります。甘さも控えめなので、食べ飽きません。 (投稿:2023/05/05 掲載:2023/05/08)
「SAIHOKU INFORMATION」のクチコミ
このクチコミに現在:3人

Pummy
| 住所 | 〒366-0801 深谷市上野台83-1 |
|---|---|
| 電話番号 |
048-594-9788 |
| 営業時間 |
11:00~16:00 |
| 店休日 |
月、火、水曜日 |
OMED café(オマエダカフェ)
お店からのメッセージ
小前田の中心に位置するここ、OMED caféは木のぬくもりと白・茶をベースに素材を生かした空間を作りました。少しずつ違う特徴のある席を設け、南側の庭を眺めながらゆっくりとお食事を楽しんでいただけたらと思います。
【注目】自然の甘み♪
本日の秋&冬スイーツは・・・ 今が旬!自家栽培の『さつまいものチーズケーキ』をご紹介します。 丁寧に育てられた自家栽培の「紅あずま」と「紅はるか」は、無農薬で新鮮!お客様に安心して召し上がっていた……
続きを読む
お店のクチコミ

OMED café
| 住所 | 〒369-1246 深谷市小前田1041 |
|---|---|
| 電話番号 |
048-577-8353 |
| 営業時間 |
11:30~15:00 ラストオーダー 14:30 |
| 店休日 |
火曜日、不定休 |
洋菓子工房レーヴ・ド・プルミエール
お店からのメッセージ
「初心を忘れず、お客様が笑顔になれる」をコンセプトに、洋菓子作りを心がけています。イートインスペースもご用意しており、お気に入りのスイーツをその場でお召し上がりいただけます。それぞれのお菓子に合った原材料で製造しております。
【注目】赤いハート♡
本日のいちご特集は… 上品な大人の味♡〈レーヴ・ド・プルミエール〉から『ラムール』をご紹介します。 「ラムール」とはフランス語で「愛」。ショーケースに並べられたたくさんのケーキの中でもひときわ目を……
続きを読む
お店のクチコミ
-
りりりんごりら さん (深谷市/50代/Lv.40)深谷の銘店、パティスリーです。 ティールームが併設されているうれしいお店です。 お得なケーキセットもあるのにお手頃でお味は間違いないケーキをいただくことができます。 どれにしようかまよってしまうほどのケーキや焼き菓子の数々。 またオーダーでタルトやケーキのホールも購入できたり、長年愛用させていただいています。 また最近はめずらしいバタークリームのプチケーキがあります。 いちどお試しいただきたいなつかしい味わいです。 (投稿:2023/01/11 掲載:2023/01/12)
このクチコミに現在:3人
-
nao さん (女性/深谷市/40代/Lv.30)がってん寿司の近くなので、とても分かりやすく、広い駐車場なので、停めやすい。店内ではゆっくりイートインもでき、グルメパスポートにも掲載されているので、お得に美味しく食べられた。コロナの影響で時短営業だが、営業していた。テイクアウトの焼き菓子も沢山ある。 (投稿:2020/04/20 掲載:2020/04/21)
このクチコミに現在:1人

洋菓子工房レーヴ・ド・プルミエール
| 住所 | 〒366-0051 深谷市上柴町東4-17-1 |
|---|---|
| 電話番号 |
048-575-1281 |
| 営業時間 |
09:30~20:00 |
| 店休日 |
火曜日 基本隔週ですが、月によって変動します。あらかじめご了承ください。 |
Layer Cafe(レイヤーカフェ)
お店からのメッセージ
「隠れ河原のかりん糖」でお馴染みの旭製菓が小麦と黒糖の魅力をより多くの方に知って頂きたいと願い誕生した“体感型”絶景カフェです。 荒川のせせらぎと鳥のさえずりをお聞きになりながら、こだわりのカフェメニューをお楽しみください。
【注目】おいしさの秘密は層の数!
本日のおみやげ特集は・・・ 絶妙なザクザク食感がたまらない!<レイヤータルト・濃厚エッグタルト>をご紹介します!かりん糖で有名な「旭製菓」が“小麦や黒糖の魅力”をより多くの方に感じて頂きたいと2……
続きを読む
お店のクチコミ
-
わんこ さん (女性/深谷市/40代/Lv.13)かりん糖屋さんに併設された、カフェです。お店おすすめの『焦がしタピオカ黒糖ミルク』と『タピオカ黒糖ミルク』をオーダーしました。もっちりとした手ごねのタピオカの食感がくせになりそうです。黒糖を練りこんでいるらしく、黒糖の甘みもありドリンクと良くマッチしていました。店内の大きな窓からは、竹林の向こう側に流れる荒川がよく見えました。来店した時は残念ながらお天気がいまいちでしたが、お天気の良い日は絶景だと思います♪外にテラスもあって子ども達も楽しそうでした。タピオカドリンク以外にも気になるメニューがありましたのでまた来店したいです。タピオカドリンクが飲みたい時は、是非おススメです!! (投稿:2020/06/15 掲載:2020/06/15)
このクチコミに現在:3人
-
さんちゃん さん (女性/深谷市/30代/Lv.18)エッグタルト目当てに来店しました。焼き立て美味しい♪目の前を川が流れていて、時間を忘れてしまいそうな雰囲気。普通のご飯のメニューもあって、今度ランチで来店したいなと思いました。 (投稿:2024/03/14 掲載:2024/03/14)
このクチコミに現在:3人

Layer Cafe
| 住所 | 〒369-1246 深谷市小前田509-2 |
|---|---|
| 電話番号 |
048-501-7350 |
| 営業時間 |
08:30~18:00 かりんとうコーナー |
| 店休日 |
無休 年末年始 |
花園フォレスト
お店からのメッセージ
バームクーヘンをはじめ、お菓子や手土産に最適なスイーツギフト、パティシエによる極上ケーキ・ジェラート・焼きたてパンやアウトレット商品などを製造・販売しています。美しい薔薇咲く広大な庭園を散策しながらお好みのスイーツやパンをご堪能ください。
【注目】りんごをまるごと1個使った究極のスイーツ!
とある秋の日、りんごの村では太陽をいっぱいに浴びて真っ赤に熟したりんごの収穫が始まります。 そして、丹精を込めて育てたりんごをまるごとバウムクーヘンで包み込んで焼き上げたのが<花園フォレスト>の『……
続きを読む
お店のクチコミ
-
ぴっぴ☆ さん (女性/熊谷市/40代/Lv.39)御使い物のお菓子を買いに行ってきました。贈り物にぴったりのお菓子が色々あります!包装紙も花柄なのでホント素敵なんです☆ これからの季節、庭園のお花もたくさん咲いて、お散歩も気持ちいいですよ〜。 (投稿:2021/04/12 掲載:2021/04/12)
このクチコミに現在:4人
-
さすらいのみっち さん (狭山市/30代/Lv.9)旅行新聞新社主催の「プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選 2025」に選出!おめでとうございます!実は2024年にも選出されていらっしゃる。薔薇とスイーツのファンタジーです。城モチーフの建物にローズガーデン、イタリアンなレストランに焼き菓子はアウトレットも。ビュッフェでは秩父名物わらじかつ丼もいただけます。創設当初から大人気でしたが、十年以上経った今でも全く魅力が色褪せない大人気スポットです。 (投稿:2025/03/30 掲載:2025/03/31)
このクチコミに現在:0人

花園フォレスト
| 住所 | 〒369-1246 深谷市小前田417 |
|---|---|
| 電話番号 |
0120-412-771 |
| 営業時間 |
10:00~18:00 平日 10:00~18:00 土日祝 |
| 店休日 |
無休 12月31日、1月1日はお休みを頂きます。 |
武州自慢鑑 藍染カフェ
お店からのメッセージ
日本の伝統工芸でもある藍染。藍染を体験しながらカフェでゆったりとした時間を楽しめます。 ・藍染体験 所要時間約1時間(9:00~17:00) 自分だけのオリジナル藍染とクラフト生ビールをぜひお楽しみください。
【注目】フォンダンしてます!
本日の「チョコレート」は… 渋沢栄一翁のルーツでもある「藍」。日本の伝統文化、藍染が体験できる〈武州自慢鑑 藍染カフェ〉から、『フォンダンショコラ』をご紹介します。 「フォンダン」とは『溶ける』……
続きを読む
お店のクチコミ

武州自慢鑑 藍染カフェ [閉店]
| 住所 | 〒366-0824 深谷市西島町2-17-7 |
|---|---|
| 電話番号 |
048-578-4343 |
| 営業時間 |
ランチ 11:00~14:30 [デザートとドリンク] |
| 店休日 |
火曜日 |
今回ご紹介したお店のマップ
まとめ
いかがでしたか?食べたいスイーツ、行ってみたいカフェは見つかりましたか?
スイーツは味を想像するだけでもしあわせな気持ちになりますよね。でも実際に食べるとそれ以上にしあわせになれます♪
ぜひ、今回ご紹介したお店でたっぷりとしあわせを感じてください。そしておいしかった感想をクチコミで教えてくださいね。
