11月14日は埼玉県民の日って知ってた? イベントや無料になる施設をご紹介

11月14日は埼玉県民にとってスペシャルな日!
「埼玉県民の日」にお得に楽しめる割引や特典を活用して、観光スポットや秋のイベントをお得に満喫しちゃいましょう!(編集:J子)

  • 更新日:2025/10/31
  • 公開日:2024/11/07
  • お気に入り数:0

11月14日は「埼玉県民の日」

明治4年に廃藩置県が行われ、「県」の統廃合があり、11月14日(旧暦)に「埼玉県」が誕生しました。
当時の埼玉県は、今と違って、荒川より東の地域でした。荒川の西が入間県で、明治6年に群馬県と合併して熊谷県に。
「熊谷県」っ!
そして、明治9年、埼玉県と旧入間県が合併して、今の埼玉県とほぼ同じ形になったとのこと。

11月14日が「県民の日」と呼ばれるようになったのは、それからちょうど100年目に当たる昭和46年から。
埼玉県内では、毎年この日を中心にいろいろなイベントが開催されます。

みんなで「埼玉県民の日」を楽しんじゃいましょう♪

県民の日に無料・割引・イベントが開催される施設

埼玉県立 川の博物館

年に一度の無料開放デー。入館料、駐車料金の他に、アドベンチャーシアターも荒川わくわくランドも無料で利用できます。
また、かわはく秋まつりとして、様々なイベントが開催されます。

【埼玉県民の日】かわはく秋まつり

街・地域

埼玉県民の日を記念して、秋まつりを開催いたします。 年に一度の無料開放日です。 【特典】 入場料…
(大里郡寄居町/埼玉県立 川の博物館)
イベント開催日 2025年11月14日(金)
お問い合わせ先

TEL 048-581-7333

イベント情報詳細へ

埼玉県立自然の博物館

県民の日を記念して、入館料が無料となります。
特別イベントも実施とのことなので、ぜひお出かけください。

【埼玉県民の日】埼玉県立自然の博物館 県民の日記念イベント

街・地域

埼玉県民の日を記念して、入館料が無料となります。 体験イベントやクイズラリーなど楽しい企画も盛りだ…
(秩父郡長瀞町/埼玉県立自然の博物館)
イベント開催日 2025年11月14日(金)
お問い合わせ先

TEL 0494-66-0404

イベント情報詳細へ

旧新井家住宅および長瀞町郷土資料館

県民の日を記念して、旧新井家住宅と長瀞町郷土資料館が無料開放されます!

【埼玉県民の日】旧新井家住宅および長瀞町郷土資料館 無料開放

街・地域

11月14日(金)は県民の日を記念し、旧新井家住宅および長瀞町郷土資料館が無料開放されます!
(秩父郡長瀞町/長瀞町郷土資料館)
イベント開催日 2025年11月14日(金)
お問い合わせ先

長瀞町中央公民館内

TEL 0494-66-1800

イベント情報詳細へ

埼玉県立さきたま史跡の博物館

県名発祥の地、「さきたま」にてさまざまなイベントを開催されます!!
また、当日は博物館入館無料!
埼玉県民の日は、県名発祥の地へGO!

[終了]

さきたま秋祭り

街・地域

11月14日は埼玉県民の日。 県名発祥の地、「さきたま」にてさまざまなイベントを開催します!! ま…
(行田市/埼玉県立さきたま史跡の博物館)
イベント開催日 2024年11月14日(木)
お問い合わせ先

TEL 048-559-1111

イベント情報詳細へ

古代蓮会館

行田市の古代蓮会館では今年も「県民の日彩り感謝デー」を開催します。

気になる内容は、
★小・中学生の入館料無料
★蓮を使ったクラフト教室開催
★行田タワーガイドツアー開催
です!

埼玉県民の日は古代蓮会館で♪

【埼玉県民の日】古代蓮会館 県民の日 彩り感謝デー

街・地域

11月14日(金)の県民の日は、小・中学生の入館料が無料です。 蓮を使ったクラフト教室などのイベン…
(行田市/古代蓮の里)
イベント開催日 2025年11月14日(金)
お問い合わせ先

TEL 048-559-0770

イベント情報詳細へ

本庄早稲田の杜ミュージアム

埼玉県民の日×本庄早稲田の杜ミュージアム 世界にひとつだけのオリジナル勾玉づくり

埼玉県章は、勾玉16個を円形にならべたもの。
本庄早稲田の杜ミュージアムでは、勾玉作りが体験できます。
14日の県民の日当日には、参加者の皆様がつくった勾玉で埼玉県章を描くイベントも。思いっきり埼玉を楽しんじゃいましょう!

【埼玉県民の日】本庄早稲田の杜ミュージアム 世界にひとつだけのオリジナル勾玉づくり

街・地域

11月14日は「埼玉県民の日」です。 みなさん、埼玉県の県章をご存じですか? 埼玉県章は、勾玉1…
(本庄市/本庄早稲田の杜ミュージアム)
イベント開催日 2025年11月14日(金) ~ 2025年11月16日(日)
お問い合わせ先

TEL 0495-71-6878

イベント情報詳細へ

埼玉県民の日フリー乗車券

【秩父鉄道】
☆おトクなきっぷで紅葉の秩父路へ

埼玉県民の日(11月14日)に限り秩父鉄道全線が乗り降り自由になる大変おトクなきっぷ「埼玉県民の日フリー乗車券」を発売されます。
埼玉県民の日のおでかけにとってもお得☆

埼玉県内では、秩父鉄道の他にも様々な路線で何度でも乗り降りできるお得な乗車券を販売しています。この機会に県内を電車で巡ってみては?

▼詳しくは埼玉県のHPへ

埼玉県HP「県民の日記念フリー乗車券」

熊谷温泉 湯楽の里

小学生以下(4才以上)のお子様に「次回使えるこども招待券」をプレゼント!
その他に替り湯などのイベントも実施します。

【埼玉県民の日】熊谷温泉 湯楽の里 埼玉県民の日イベント

街・地域

小学生以下(4才以上)の お子様に「次回使えるこども招待券」をプレゼント! その他に替り湯などのイ…
(熊谷市/熊谷温泉 湯楽の里)
イベント開催日 2025年11月14日(金)
お問い合わせ先

TEL 048-525-4126

イベント情報詳細へ

埼玉県民の日はイベントに出かけよう

11月14日は埼玉県民にとってスペシャルな1日!
埼玉県北部でお得に楽しめる施設やイベントをまとめてみました。
実は近場で楽しめちゃうんです!
ぜひお出かけください♪

おすすめトピック一覧へ戻る